2010年07月06日
丸太橋(^o^)
ナマステ

丸太橋の下は激流のガンジス川


リュックサック背負っていると、ふとバランスを崩しそうになるΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
落ち着け
私…(笑)(笑)(笑)
“ワクワク
”

なおchanマン☆


丸太橋の下は激流のガンジス川



リュックサック背負っていると、ふとバランスを崩しそうになるΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
落ち着け

“ワクワク





2010年07月06日
サドゥ(行者)いろいろ
ナマステ
サドゥ(行者)にもいろいろなタイプがいます(* ̄O ̄)ノ
俗世間を離れて独り身で終生修行する者


日常生活を続けながら修行に励む者


修行にも色々あって…
『沈黙の行』といって、絶対喋っちゃいけない
とか…
『ヴィーガン』といって、動物性のものを一切必要としない
というものも…
修行って何のためにするかというと、やはり
『悟りをひらくため』
なんでしょうかね


私も私なりの『悟り』を求めて歩いていました


そんな私に一人のサドゥが声をかけてきた(^.^)
「ビスケットくれ
」(英語だったけど通訳すると多分こんな感じ
)
リュックからビスケットを取り出して差し出すと
“バッ”と奪い取ってパッケージを破り、中身だけ取り出してゴミは“ポイッ”
………Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
ちょっとちょっと


ゴミしたらあかんやん


するとサドゥは
「もっとないんか
」的な雰囲気


サンドイッチ渡したら今度は
「卵入ってないやろな
」(あくまでも私なりの通訳です

)
って


っつうか、サドゥさんよぉ〜(松村雄基風に)
“ありがとう”は


ゴミのポイ捨てアカンやろ


と、説教のひとつもしたくなってきた


こういう、子供でも知ってるようなマナーを知らずに『悟り』って開けるのでしょうか???
なんか、ギャップが


結局、『修行』って『日常』じゃん
(なぜか東京弁)
山
を降りてからも対極的な2人のサドゥに出会った( ̄∇+ ̄)
まずは地面に座り込んで携帯電話
で何やらペラペラ喋っているサドゥを発見Σ( ̄◇ ̄*)
うちのメンバーのひとりが写真撮ろうとしたらサドゥがいきなり激怒





かなり威圧的な態度で我々を罵った


確かに勝手に撮影するのは失礼だったと思いますが………
パンカジさんもすべては通訳しなかったから、かなりかなりの内容だったんではないかな


けどさぁ〜その携帯電話
で誰と喋ってたん???
俗世間離れてるんやろ
通話料金は誰が払ってるん???
そうかと思えば、ニコニコ優しい笑顔で穏やかにお話してくれたサドゥにも会いました(⌒‐⌒)
ん〜


“ワクワク
”

なおchanマン☆


俗世間を離れて独り身で終生修行する者



日常生活を続けながら修行に励む者



修行にも色々あって…
『沈黙の行』といって、絶対喋っちゃいけない

『ヴィーガン』といって、動物性のものを一切必要としない

修行って何のためにするかというと、やはり
『悟りをひらくため』
なんでしょうかね



私も私なりの『悟り』を求めて歩いていました



そんな私に一人のサドゥが声をかけてきた(^.^)
「ビスケットくれ


リュックからビスケットを取り出して差し出すと
“バッ”と奪い取ってパッケージを破り、中身だけ取り出してゴミは“ポイッ”
………Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
ちょっとちょっと



ゴミしたらあかんやん



するとサドゥは
「もっとないんか




サンドイッチ渡したら今度は
「卵入ってないやろな




って



っつうか、サドゥさんよぉ〜(松村雄基風に)
“ありがとう”は



ゴミのポイ捨てアカンやろ



と、説教のひとつもしたくなってきた



こういう、子供でも知ってるようなマナーを知らずに『悟り』って開けるのでしょうか???
なんか、ギャップが



結局、『修行』って『日常』じゃん

山

まずは地面に座り込んで携帯電話

うちのメンバーのひとりが写真撮ろうとしたらサドゥがいきなり激怒






かなり威圧的な態度で我々を罵った



確かに勝手に撮影するのは失礼だったと思いますが………
パンカジさんもすべては通訳しなかったから、かなりかなりの内容だったんではないかな



けどさぁ〜その携帯電話

俗世間離れてるんやろ

通話料金は誰が払ってるん???
そうかと思えば、ニコニコ優しい笑顔で穏やかにお話してくれたサドゥにも会いました(⌒‐⌒)
ん〜



“ワクワク





タグ :サドゥ
2010年07月06日
2010年07月07日
ボージバーサ到着(' ∇`)
ナマステ
高地の影響で…
10歩進んではハァハァ


すぐ息があがる


立ち止まったら…
風がフワァ〜っと優しく頬を撫でる(*´∇`*)
風に励まされて元気をもらう


その繰り返し
を何回しただろう


やっと本日のゴール、『ボージバーサ』が見えた(*^▽^)/★*☆♪

“ワクワク
”

なおchanマン☆

高地の影響で…
10歩進んではハァハァ



すぐ息があがる



立ち止まったら…
風がフワァ〜っと優しく頬を撫でる(*´∇`*)
風に励まされて元気をもらう



その繰り返し




やっと本日のゴール、『ボージバーサ』が見えた(*^▽^)/★*☆♪

“ワクワク





タグ :ボージバーサ
2010年07月07日
パンカジさん
ナマステ
パンカジさんがお出迎えしてくれました(*´∇`*)

パンカジさんは…
「ドンナカオシテマスカ?」
と、必ず画像チェックします(*≧m≦*)ププッ
可愛い


“ワクワク
”

なおchanマン☆

パンカジさんがお出迎えしてくれました(*´∇`*)

パンカジさんは…
「ドンナカオシテマスカ?」
と、必ず画像チェックします(*≧m≦*)ププッ
可愛い



“ワクワク





2010年07月07日
高山病の兆し?
ナマステ

現地時間6月14日(月)6時17分『ボージバーサ』にて(*´∇`*)
昨夜はテント泊


そして昨夜は頭痛

がひどかった( ´△`)
これが低酸素の恐ろしさ
でも頭痛

はカラダが低酸素に慣れようと頑張っている証拠なのだ( ̄∇+ ̄)
カラダさまに任せるしかない(笑)(笑)(笑)
そして極寒


寒さ対策足りんかった


カイロは絶対必要
“ワクワク
”

なおchanマン☆


現地時間6月14日(月)6時17分『ボージバーサ』にて(*´∇`*)
昨夜はテント泊



そして昨夜は頭痛



これが低酸素の恐ろしさ

でも頭痛



カラダさまに任せるしかない(笑)(笑)(笑)
そして極寒



寒さ対策足りんかった



カイロは絶対必要

“ワクワク





タグ :高山病
2010年07月08日
2010年07月08日
シヴァ神にご挨拶
ナマステ

太陽
とガンジス川とヒマラヤの山々
のエネルギーに囲まれて………
シヴァ神にご挨拶m(_ _)m
『ヨガをやりなさい

』
『真面目に取り組みなさい

』
『スワミ・シヴァナンダ→→→ナオミ・シヴァナンダ』
………あ
シヴァナンダヨーガだ(*´∇`*)
“ワクワク
”

なおchanマン☆


太陽


シヴァ神にご挨拶m(_ _)m
『ヨガをやりなさい



『真面目に取り組みなさい



『スワミ・シヴァナンダ→→→ナオミ・シヴァナンダ』
………あ

“ワクワク





タグ :シヴァナンダヨーガ
2010年07月08日
ゴームクへ
ナマステ

現地時間6月14日(月)8時『ゴームク』へ向けて出発


4km歩きます


標高は…
『ボージバーサ』→3800m
『ゴームク』→4000m
たかが200m、されど200m


これがかなりかなりの厳しさ


“ワクワク
”

なおchanマン☆


現地時間6月14日(月)8時『ゴームク』へ向けて出発



4km歩きます



標高は…
『ボージバーサ』→3800m
『ゴームク』→4000m
たかが200m、されど200m



これがかなりかなりの厳しさ



“ワクワク





タグ :ゴームク
2010年07月09日
コミュニケーションという名の修行
ナマステ
この旅の間中、毎晩別の人と二人部屋に宿泊(テントも含めて)しました


私は、“誰とでもすぐ打ち解けるタイプ”と思われがちなのですが、実は結構人見知り
(笑)
(笑)
(笑)
「一人の方が楽チン
」
とか思ってたりします


だけど、この旅の間は違った


なんだか、これ自体が“修行”みたいに思えたo(^-^o)(o^-^)o
そして一緒のお部屋になった人とは、のっけからかなり“濃い”話ができたp(^-^)q
やはり、前世みんなで修行してたんやろか
(笑)

※ゴームクへの道

ほぼ岩道です


“ワクワク
”

なおchanマン☆

この旅の間中、毎晩別の人と二人部屋に宿泊(テントも含めて)しました



私は、“誰とでもすぐ打ち解けるタイプ”と思われがちなのですが、実は結構人見知り



「一人の方が楽チン

とか思ってたりします



だけど、この旅の間は違った



なんだか、これ自体が“修行”みたいに思えたo(^-^o)(o^-^)o
そして一緒のお部屋になった人とは、のっけからかなり“濃い”話ができたp(^-^)q
やはり、前世みんなで修行してたんやろか



※ゴームクへの道






“ワクワク





タグ :ゴームク
2010年07月09日
シヴァ神
ナマステ
『シヴァ』はヒンドゥー教の3最高神の一柱(*^^*)
創造神『ブラフマー』、維持神『ヴィシュヌ』に対して彼は破壊を司っています


ヴェーダ神話に登場する暴風雨神『ルドラ』が前身と言われています♪( ̄▽ ̄)ノ″
暴風雨

は、破壊的な風水害をもたらすけれど、同時に土地に水をもたらして植物を育てるという二面性がありますp(^-^)q
このような災いと恩恵を共にもたらすのが『シヴァ神』


シヴァの妻は『パールヴァティー』で、子供が『ガネーシャ』ヽ(・∀・)ノ
シヴァの乗物は『ナンディン』と呼ばれる『牛』


(………あ、瞑想に出てきたのも『牛』だったなぁ(*^_^*))
シヴァの頭頂からは小さな噴水のように水が吹き出しています


これはヒマラヤ山脈におけるガンジス川の始まりの水をあらわしていますO(≧∇≦)O !!
(………“ガンジス川の始まり”の場所が『ゴームク
』
まさに我々が目指す場所

)
Tさんに降臨する『シヴァ神』の言葉は優しくはない(笑)(笑)(笑)
瞑想中いただいたメッセージも命令形(笑)(笑)(笑)
でも、自分の心には“ズシッ”と響き何故か泣いてしまう


『素直になりなさい』
『ヨガをやりなさい』
『真面目に取り組みなさい』
ボージバーサの一泊目の夜は暴風だった


『シヴァ神』の企み


※K先生曰く、シヴァ神にご挨拶するのを忘れていたから思い出させるように暴風が吹いた


………お祈りしたらおさまったので皆さんもそれぞれご挨拶してくださいね(*^^*)
神様はそんな戒めはしないでしょ〜

と思いつつ………
“挨拶は礼儀”だもんね

ちゃんとお祈りしましたよ(*´∇`*)
“ワクワク
”

なおchanマン☆


創造神『ブラフマー』、維持神『ヴィシュヌ』に対して彼は破壊を司っています



ヴェーダ神話に登場する暴風雨神『ルドラ』が前身と言われています♪( ̄▽ ̄)ノ″
暴風雨



このような災いと恩恵を共にもたらすのが『シヴァ神』



シヴァの妻は『パールヴァティー』で、子供が『ガネーシャ』ヽ(・∀・)ノ
シヴァの乗物は『ナンディン』と呼ばれる『牛』



(………あ、瞑想に出てきたのも『牛』だったなぁ(*^_^*))
シヴァの頭頂からは小さな噴水のように水が吹き出しています



これはヒマラヤ山脈におけるガンジス川の始まりの水をあらわしていますO(≧∇≦)O !!
(………“ガンジス川の始まり”の場所が『ゴームク





Tさんに降臨する『シヴァ神』の言葉は優しくはない(笑)(笑)(笑)
瞑想中いただいたメッセージも命令形(笑)(笑)(笑)
でも、自分の心には“ズシッ”と響き何故か泣いてしまう



『素直になりなさい』
『ヨガをやりなさい』
『真面目に取り組みなさい』
ボージバーサの一泊目の夜は暴風だった



『シヴァ神』の企み



※K先生曰く、シヴァ神にご挨拶するのを忘れていたから思い出させるように暴風が吹いた



………お祈りしたらおさまったので皆さんもそれぞれご挨拶してくださいね(*^^*)
神様はそんな戒めはしないでしょ〜



“挨拶は礼儀”だもんね



“ワクワク





2010年07月09日
2010年07月10日
ゴームク
ナマステ
ガンジス川の源


『ゴームク』到着('∇`)

『ゴームク』は「牛の口」という意味



ガンジス川にまつわる神話を少しご紹介しましょう(⌒‐⌒)
『…王サガラの6万人の息子達は、儀式に使うはずだった馬が消えたとき、謝って賢者カピラのせいにしてしまった


そうして数年ぶりに深い瞑想から目覚めたカピラの視線は、6万人の息子達を一人残らず焼き殺したのである


賢者の怒りによって死を迎えた彼らは成仏できず、幽霊として地球をさまよう運命に落ちた


そのころ、ガンジスは空に輝く光の川だった


先祖の罪を清められるのはガンジスしかないと、聖人達はサガラの子孫達に言った


そこで、サガラの子孫である、王バギラティは創造の神ブラフマーを崇めた


何年もかけてやっとブラフマー神を喜ばせた王は、天のガンジスを地球へ降ろしてくださいと願ったのである


「ガンジスを天から降ろすことはできるが、彼女の流れは強すぎて、そのままでは地球が耐えきれず破壊されてしまう


地球が破壊されないためには、破壊の神シヴァ神の協力を得るしかない
」
とブラフマー神は告げた( ̄∇+ ̄)
そこで王は再び祈りを重ねた


やがてシヴァ神が笑みを浮かべたとき、王はガンジスの到来をもう一度願った


シヴァ神は合意し、ガンジスの流れを最も神聖なその頭のてっぺんで受け、たくましい彼女を地球へと降ろしてくださったのだ(*´∇`*)
ガンジスは、この世では水の川として存在するが、その性質は永遠に光であると伝えられている


聖なる母の無二の存在は、その水に浸かった者だけでなく、7世代に渡って浄化をもたらすと言われ、その癒しの力はこの世の次元を越えたものとして敬愛されている

』

リシケシから始まった聖地巡礼の旅(ヤトラ)


ガンジスの偉大な流れに寄り添うように上流へと向かった旅


『ゴームク』に死ぬ思いでたどりついたとき………
ここに“呼んで”いただいたことに感謝せずにはいられなかった(*´∇`*)
死ぬ思いでたどり着いた………
文字通り、何回か死んだのかもしれない、とさえ感じた(*^_^*)
私は生まれ変わった



ここがスタートライン


“ワクワク
”

なおchanマン☆

ガンジス川の源



『ゴームク』到着('∇`)

『ゴームク』は「牛の口」という意味




ガンジス川にまつわる神話を少しご紹介しましょう(⌒‐⌒)
『…王サガラの6万人の息子達は、儀式に使うはずだった馬が消えたとき、謝って賢者カピラのせいにしてしまった



そうして数年ぶりに深い瞑想から目覚めたカピラの視線は、6万人の息子達を一人残らず焼き殺したのである



賢者の怒りによって死を迎えた彼らは成仏できず、幽霊として地球をさまよう運命に落ちた



そのころ、ガンジスは空に輝く光の川だった



先祖の罪を清められるのはガンジスしかないと、聖人達はサガラの子孫達に言った



そこで、サガラの子孫である、王バギラティは創造の神ブラフマーを崇めた



何年もかけてやっとブラフマー神を喜ばせた王は、天のガンジスを地球へ降ろしてくださいと願ったのである



「ガンジスを天から降ろすことはできるが、彼女の流れは強すぎて、そのままでは地球が耐えきれず破壊されてしまう



地球が破壊されないためには、破壊の神シヴァ神の協力を得るしかない

とブラフマー神は告げた( ̄∇+ ̄)
そこで王は再び祈りを重ねた



やがてシヴァ神が笑みを浮かべたとき、王はガンジスの到来をもう一度願った



シヴァ神は合意し、ガンジスの流れを最も神聖なその頭のてっぺんで受け、たくましい彼女を地球へと降ろしてくださったのだ(*´∇`*)
ガンジスは、この世では水の川として存在するが、その性質は永遠に光であると伝えられている



聖なる母の無二の存在は、その水に浸かった者だけでなく、7世代に渡って浄化をもたらすと言われ、その癒しの力はこの世の次元を越えたものとして敬愛されている




リシケシから始まった聖地巡礼の旅(ヤトラ)



ガンジスの偉大な流れに寄り添うように上流へと向かった旅



『ゴームク』に死ぬ思いでたどりついたとき………
ここに“呼んで”いただいたことに感謝せずにはいられなかった(*´∇`*)
死ぬ思いでたどり着いた………
文字通り、何回か死んだのかもしれない、とさえ感じた(*^_^*)
私は生まれ変わった




ここがスタートライン



“ワクワク





タグ :ゴームク
2010年07月10日
2010年07月10日
細胞分裂!
ナマステ
ゴームクより少し手前にシヴァ神を祀るプチ寺院がありました(*^-')b

ゴームクで沐浴する予定だったのですが、気温が急激に下がったため中止することに


でも、せっかくなので足
や手
頭だけ沐浴(*^ー^)ノ♪
ガンジスは厳しい


突き刺すような冷たさ


でも、叱咤激励されながらハグされているような感覚にも


そして、やっぱり涙
が溢れてくる(*^^*)
シヴァ神にお参り………

そのとき観たものは、何か“細胞分裂”のようなイメージO(≧∇≦)O !!
(その段階では、あまり深く考えてなかったんだけど…)
シヴァ神に見守られる中、突如リーダーDちゃんが沐浴を敢行


堰を切ったように次々とメンバーが沐浴


勿論、私も(*^▽^)/★*☆♪
“ワクワク
”

なおchanマン☆

ゴームクより少し手前にシヴァ神を祀るプチ寺院がありました(*^-')b

ゴームクで沐浴する予定だったのですが、気温が急激に下がったため中止することに



でも、せっかくなので足


ガンジスは厳しい



突き刺すような冷たさ



でも、叱咤激励されながらハグされているような感覚にも



そして、やっぱり涙

シヴァ神にお参り………

そのとき観たものは、何か“細胞分裂”のようなイメージO(≧∇≦)O !!
(その段階では、あまり深く考えてなかったんだけど…)
シヴァ神に見守られる中、突如リーダーDちゃんが沐浴を敢行



堰を切ったように次々とメンバーが沐浴



勿論、私も(*^▽^)/★*☆♪
“ワクワク





2010年07月11日
沐浴終えて・・・
ナマステ
スッキリ


サッパリ


清々しい


憑き物が落ちた


カラダはガタガタと震えるんだけど、心は高揚して震えている


沐浴やって良かったO(≧∇≦)O !!
………しか
し、このあとシヴァ神&ガンジスの洗礼が待ち受けていました( ̄▽ ̄)b
ボージバーサへの帰り道…
突然の嘔吐


得体の知れないオレンジ色の液体をブワァ
ッと


幸い、近くに人が居なかったので迷惑かけなくて済んだんだけど


あんな吐き方、したことも見たこともない


エクソシストで悪魔にとり憑かれた女の子が緑色の液体を吐いた、まるであんな感じ( ´△`)
あまりにびっくりしたのでK先生に相談したら
「あ〜、“浄化”始まりましたね

出しきったら治まるから大丈夫
」
って(*^ー^)ノ♪
あ、『細胞分裂』ってこういうことだったの


生まれ変わるのか
私(*^_^*)
“ワクワク
”

なおchanマン☆





サッパリ



清々しい



憑き物が落ちた



カラダはガタガタと震えるんだけど、心は高揚して震えている



沐浴やって良かったO(≧∇≦)O !!
………しか

ボージバーサへの帰り道…
突然の嘔吐



得体の知れないオレンジ色の液体をブワァ




幸い、近くに人が居なかったので迷惑かけなくて済んだんだけど



あんな吐き方、したことも見たこともない



エクソシストで悪魔にとり憑かれた女の子が緑色の液体を吐いた、まるであんな感じ( ´△`)
あまりにびっくりしたのでK先生に相談したら
「あ〜、“浄化”始まりましたね




って(*^ー^)ノ♪
あ、『細胞分裂』ってこういうことだったの



生まれ変わるのか

“ワクワク





2010年07月11日
落石注意(  ̄▽ ̄;)
ナマステ


吐き気が治まらないままトボトボ歩いていると…
ゴロゴロ石が落ちてくる


急げ
私


メンバーのS社長は、再び私が“得体の知れないもの”を吐くのをカメラ
におさめようとワクワクしている(笑)(笑)(笑)
そんなん載せられませんって(*≧m≦*)ププッ
“ワクワク
”

なおchanマン☆



吐き気が治まらないままトボトボ歩いていると…
ゴロゴロ石が落ちてくる



急げ




メンバーのS社長は、再び私が“得体の知れないもの”を吐くのをカメラ

そんなん載せられませんって(*≧m≦*)ププッ
“ワクワク





2010年07月11日
ボージバーサ出発(^-^ ゞ
ナマステ
現地時間6月15日(火)8時(*^^*)
ボージバーサを出発し、ガンゴートリを目指します



昨夜は、『浄化』の吐き気が続き


食欲もなく


とにかく横になりたいばっかりで


なんと19時45分に寝袋に納まり(笑)朝まで約10時間眠りました( ┰_┰)
途中、レーザービームのような金色の光線が頭のなかを飛び交っていたり


「細胞を入れ換え中です」みたいなメッセージ(
)を感じたり


これは夢か
現実か
もしや、UFOの仕業か?(笑)(笑)(笑)
なんかチップとか埋め込まれてたりして


そういえば、UFO観る
乗る
とか調子こいて言うてましたが、あえなく撃沈(^o^;)(^-^;(-_-;)
まだ『浄化』のプロセスは続いておりますので、ボチボチ歩きます



しかし、険しい道のりだ





“ワクワク
”

なおchanマン☆

現地時間6月15日(火)8時(*^^*)
ボージバーサを出発し、ガンゴートリを目指します




昨夜は、『浄化』の吐き気が続き



食欲もなく



とにかく横になりたいばっかりで



なんと19時45分に寝袋に納まり(笑)朝まで約10時間眠りました( ┰_┰)
途中、レーザービームのような金色の光線が頭のなかを飛び交っていたり



「細胞を入れ換え中です」みたいなメッセージ(




これは夢か


もしや、UFOの仕業か?(笑)(笑)(笑)
なんかチップとか埋め込まれてたりして



そういえば、UFO観る


まだ『浄化』のプロセスは続いておりますので、ボチボチ歩きます




しかし、険しい道のりだ






“ワクワク




