2012年11月13日
「ど真剣!!」に生きる




人生にどうでもいい時間なんてない。
人生にリハーサルなんてない。
いつだって、1回限りの本番なんだ。
いまもね。
そんなわけで、今日の合言葉。
「ど真剣!」
「ど真剣!」って言葉を見て、「大変そう」って感じた人がいたかもしれない。
でも、「ど真剣!」っていうのは力んで生きるのとは違うよ。
むしろ、『リラックスするのがコツ』なんだ。
真剣っていうのは、「心を込める」「身も心も100%」ということ。
要は、「いまここ」で、ゴチャゴチャ頭で考えずに、目の前のあるがままの状況に、心を開いて取り組むということ。
それはとてもシンプルな行為だよ。
しかも無駄がなくなる。
ベトナムに、ティク・ナット・ハンという有名な禅僧がいるんだ。
ベトナム戦争時には、敵味方なく多くの命を救った人。
彼は、「禅とは何か」という問いかけに、
『いまここを自覚していること』
『目の前の現実に心を込めること』
と答えている。
それが「ど真剣!」ということだよ。
「皿を洗うときは皿を洗え」ってね。
1回きりの今日をとことん生きようぜ!
……………あなたは いまどこに


Posted by なお☆ at 07:02│Comments(2)
│『いまここ』からの手紙
この記事へのコメント
朝一にええお言葉
いただきま~~す<(_ _)>おおきに
いただきま~~す<(_ _)>おおきに
Posted by う~たん
at 2012年11月13日 07:53

う~たんさん(●^o^●)
はじめまして<(_ _)>
コメントありがとうございます☆☆☆
はじめまして<(_ _)>
コメントありがとうございます☆☆☆
Posted by なお☆ at 2012年11月13日 13:30