2009年07月30日
ガーディアンエンジェル
NAKED SOUL(=裸の魂)は何がしたくて、何をするために生まれてきたのか…
物心ついた頃から常につきまとう疑問…
大人になって、その答が見つかるであろう、いくつかのメソッドに出会えました
そのひとつが【オーラソーマ】
(あの相川七瀬もやってます
しかも、かなり偉いさん
)

「イクイリブリアムボトル」と呼ばれる107本のボトルの中から、最も惹かれるボトル4本を選び、自分の本質や現在の状況、課題などをプラクティショナー(カウンセラー)と共に探っていく…というものです
なおは現在 二回目のシリーズの 3本目のボトルを使用中です
そして、少しずつではあるけれど、その崇高で
壮大な
テーマに近づいていることを感じられるようになってきています(☆o☆)
もちろん、状況は何も変わりはしないし、やるべきことは山積みだったりするのだけれど、自分を認めて信じてあげたことで、とても楽になりました
ボトルごとの課題に向きあうことが楽しくってしかたがない)^o^(
そんな なおに[天使]がエールを贈ってくれました(*^∇^*)
黄色は なおの テーマカラーだそうです
(だから昔っから好きなんや~)
そのボトルに天使の羽根が~~~


プラクティショナーのシンシアと おおはしゃぎしたことは言うまでもありません
ちなみにシンシアとの出会いも『ラフターヨガ』なんですよ~
ナマステ
ガーディアンエンジェル
オーラソーマ

物心ついた頃から常につきまとう疑問…

大人になって、その答が見つかるであろう、いくつかのメソッドに出会えました

そのひとつが【オーラソーマ】

(あの相川七瀬もやってます



「イクイリブリアムボトル」と呼ばれる107本のボトルの中から、最も惹かれるボトル4本を選び、自分の本質や現在の状況、課題などをプラクティショナー(カウンセラー)と共に探っていく…というものです

なおは現在 二回目のシリーズの 3本目のボトルを使用中です

そして、少しずつではあるけれど、その崇高で


もちろん、状況は何も変わりはしないし、やるべきことは山積みだったりするのだけれど、自分を認めて信じてあげたことで、とても楽になりました

ボトルごとの課題に向きあうことが楽しくってしかたがない)^o^(

そんな なおに[天使]がエールを贈ってくれました(*^∇^*)
黄色は なおの テーマカラーだそうです

そのボトルに天使の羽根が~~~



プラクティショナーのシンシアと おおはしゃぎしたことは言うまでもありません

ちなみにシンシアとの出会いも『ラフターヨガ』なんですよ~

ナマステ

ガーディアンエンジェル
オーラソーマ
2009年09月21日
シンシアに憧れて
ナマステ
以前、『ガーディアンエンジェル』という記事で『オーラソーマ』を紹介しました

実際ボトルを使ってみて、どのように変化してきたか報告したいな、と思います(⌒‐⌒)
2008年2月、あることがきっかけで『スピリチュアル』世界に目覚めた私
さまざまなメソッドと出会います(*^ー^)ノ♪
ヒプノセラピー
気功
レイキ
シバナンダヨーガ
ラフターヨガ
オーラソーマ
ヘミシンク
自力整体
などなど
そのなかの一つ、オーラソーマを教えていただいてるのが、『シンシア』さん(^○^)
初めて会ったときから“天使”にしか見えませんでした


胸の中で泣かせてくれる大きな優しさをもつ方です
さて、オーラソーマの話
107本のボトルから直感で4本選びます
選んだ順番にも意味がありまして…
☆1本目…「魂のボトル」人生の目的や使命を表します
☆2本目…「課題のボトル」
☆3本目…「今、ここ」を表すボトル
☆4本目…「未来のボトル」
私が選んだボトルは(^^)v
☆1本目…大天使ラツィエル
☆2本目…守護天使
☆3本目…大天使カマエル☆4本目…大天使ザキエル
というボトル
選んだボトルを並べてみて、第一印象は
意外や意外(@_@)
「ピンクが多い
」ってこと
(自分の好きな色ではなかったから
)
そして、「曖昧な色」という感じです
シンシアの第一声は
「なおちゃん、スゴい
たくさんの天使に守られてるよ

」
そして、いただいた言葉は
『自分を知ること、精神世界への興味がいっぱいの方ですね。
苦しみも自分の力に変えてゆく質を持ち、たくさんの天使に守られています。
今は自己受容の時です。
ピンクのエネルギーを取り入れてゆきましょう。
自分の内側を満たすことで、まわりの人々にもっともっと“笑顔”とパワーを発信してゆけるでしょう。』
そして、2本目のボトル『守護天使』から使い始めます
ここからは、各ボトルについてお話ししていきますね)^o^(
ガーディアンエンジェル(守護天使)1へ続く…
“JOY
”

なお
オーラソーマ

以前、『ガーディアンエンジェル』という記事で『オーラソーマ』を紹介しました


実際ボトルを使ってみて、どのように変化してきたか報告したいな、と思います(⌒‐⌒)
2008年2月、あることがきっかけで『スピリチュアル』世界に目覚めた私

さまざまなメソッドと出会います(*^ー^)ノ♪
ヒプノセラピー
気功
レイキ
シバナンダヨーガ
ラフターヨガ
オーラソーマ
ヘミシンク
自力整体
などなど

そのなかの一つ、オーラソーマを教えていただいてるのが、『シンシア』さん(^○^)
初めて会ったときから“天使”にしか見えませんでした



胸の中で泣かせてくれる大きな優しさをもつ方です

さて、オーラソーマの話

107本のボトルから直感で4本選びます

選んだ順番にも意味がありまして…
☆1本目…「魂のボトル」人生の目的や使命を表します
☆2本目…「課題のボトル」
☆3本目…「今、ここ」を表すボトル
☆4本目…「未来のボトル」
私が選んだボトルは(^^)v
☆1本目…大天使ラツィエル
☆2本目…守護天使
☆3本目…大天使カマエル☆4本目…大天使ザキエル
というボトル

選んだボトルを並べてみて、第一印象は

意外や意外(@_@)
「ピンクが多い


(自分の好きな色ではなかったから

そして、「曖昧な色」という感じです
シンシアの第一声は
「なおちゃん、スゴい




そして、いただいた言葉は
『自分を知ること、精神世界への興味がいっぱいの方ですね。
苦しみも自分の力に変えてゆく質を持ち、たくさんの天使に守られています。
今は自己受容の時です。
ピンクのエネルギーを取り入れてゆきましょう。
自分の内側を満たすことで、まわりの人々にもっともっと“笑顔”とパワーを発信してゆけるでしょう。』
そして、2本目のボトル『守護天使』から使い始めます

ここからは、各ボトルについてお話ししていきますね)^o^(
ガーディアンエンジェル(守護天使)1へ続く…
“JOY





オーラソーマ
タグ :オーラソーマ
2009年09月23日
ガーディアンエンジェル(守護天使) 1
ナマステ
「シンシアに憧れて」からの続きです

このボトルの意味は…
(以下の内容は、「オーラソーマ・ボトルメッセージ
」武藤悦子著を参照しています
)
☆完全なる保護
☆変成の炎・否定性の浄化
そして、このボトルを2本目に選んだ意味は…
『自分自身や周囲の人を心から許し、愛を育てていくことが今の課題です。
不安や子どもの頃のつらい体験を乗り越え、自分がこの世で唯一無二の存在であることに気づいてください。』
ボトルメッセージを聞いて気づいたこと
心の中が「許せない」ことだらけ
お父さん、お母さん、お義父さん、お義母さん、会社の上司、政治家、金持ち、等々
要するに権力を振りかざす存在、行為が「許せない」ってこと
許せなくても、声に出すことができなかった小学生・中学生時代(_´Д`)ノ~~
権力に歯向かった最初の出来事は高校2年生のとき
お父さんを家から追い出したこと
その時の私の精一杯の正義
を貫いた行動
だった
(後に妹からは非難されることになるのですが
)
そこからタガが外れたように、あらゆる矛盾に歯向かった
(今思うと凄く恥ずかしい
矛盾って、自分の基準をもとにしてるだけだったから
)
「こんな会社辞めてやる
」的な辞め方、何回してきたことか( 」´0`)」オーイ
(重ね重ね恥ずかしい
)
最後は、会社も引き留めちゃくれない(笑)
そんなこんなで生きてきて
「ホントは自分が一番悪い
」
ってわかってた(+_+)
「何様のつもり
」
自分自身を責めるけど、自分を止められない
自分自身をもてあます状態(_´Д`)ノ~~
心の中はグチャグチャだった
自分が嫌い
あんたが嫌い
世の中が嫌い
…みたいな
そこで、このボトル登場(*^-')b
『まず、“許す”ってこと学ぼうね
』
というわけです(⌒‐⌒)
実際、どのような変化があったのか次回に続きます
ガーディアンエンジェル(守護天使)2へ続く…
“JOY
”

なお
追伸
かなり個人的な内容で読みづらいかもしれません
お許しください
なんか、今自分を振り返っておいた方がいい気がしたので
あくまでもオーラソーマによって、変容した一体験談として気軽に読んでいただければ幸いですm(__)m
今の私は元気で毎日ワクワク過ごしております


オーラソーマ

「シンシアに憧れて」からの続きです


このボトルの意味は…
(以下の内容は、「オーラソーマ・ボトルメッセージ

☆完全なる保護
☆変成の炎・否定性の浄化
そして、このボトルを2本目に選んだ意味は…
『自分自身や周囲の人を心から許し、愛を育てていくことが今の課題です。
不安や子どもの頃のつらい体験を乗り越え、自分がこの世で唯一無二の存在であることに気づいてください。』
ボトルメッセージを聞いて気づいたこと
心の中が「許せない」ことだらけ

お父さん、お母さん、お義父さん、お義母さん、会社の上司、政治家、金持ち、等々

要するに権力を振りかざす存在、行為が「許せない」ってこと

許せなくても、声に出すことができなかった小学生・中学生時代(_´Д`)ノ~~
権力に歯向かった最初の出来事は高校2年生のとき

お父さんを家から追い出したこと

その時の私の精一杯の正義


(後に妹からは非難されることになるのですが

そこからタガが外れたように、あらゆる矛盾に歯向かった

(今思うと凄く恥ずかしい


「こんな会社辞めてやる

(重ね重ね恥ずかしい

最後は、会社も引き留めちゃくれない(笑)
そんなこんなで生きてきて
「ホントは自分が一番悪い

ってわかってた(+_+)
「何様のつもり

自分自身を責めるけど、自分を止められない

自分自身をもてあます状態(_´Д`)ノ~~
心の中はグチャグチャだった

自分が嫌い



…みたいな

そこで、このボトル登場(*^-')b
『まず、“許す”ってこと学ぼうね

というわけです(⌒‐⌒)
実際、どのような変化があったのか次回に続きます

ガーディアンエンジェル(守護天使)2へ続く…
“JOY





追伸
かなり個人的な内容で読みづらいかもしれません

お許しください

なんか、今自分を振り返っておいた方がいい気がしたので

あくまでもオーラソーマによって、変容した一体験談として気軽に読んでいただければ幸いですm(__)m
今の私は元気で毎日ワクワク過ごしております



オーラソーマ
タグ :オーラソーマ
2009年09月24日
ガーディアンエンジェル(守護天使) 2
ナマステ
ガーディアンエンジェル(守護天使)1からの続きです

ボトルを使う=体に塗るということです(⌒‐⌒)
ボトルによって塗る部位も違うんですよ
ちなみに、今回は
「のど、髪の生え際」
ということです
使い始めて心がけたことは、“イライラしないぞ”ってこと
で、そう決めるとイライラしそうなシチュエーションから逃げてる自分に気がついた
なんか、無口になってたり
気配を消してたり
でも確かにイライラはしない
これでいいのかな?
なんか、違う気がする
我慢してるだけやん
またモヤモヤ
シンシアによると
「爆発しそうになったら一息ついて、言い方を変えてみよう
」
そして、なんとか自分に言い聞かせることにしてみました
意識しているうちに何だか大丈夫な気がしてくるから不思議
もう大丈夫かも

と思った矢先に…
来ました
例の「お試し」が
言葉を選んで、考えて考えて話したつもりだったので結構満足してた私
が、相手とは噛み合っていなかったみたい…
逆に、爆発されてしまったのです
そこで、売り言葉に買い言葉


やってしまいました〜
一瞬の出来事(_´Д`)ノ~~
一息つく間もなく(>_<)
なんでこうなるんやろ~
気をつけてたはずやのに~


そして、また自分が嫌になっていました


こんな自分をどうやって『許す』んだ
その答えは、この時まだ見つかってませんでした
『許さなければいけない』という強迫観念だけが募っていました
ガーディアンエンジェル(守護天使)3へ続く…
“JOY
”

なお
追伸
かなり個人的な内容で読みづらいかもしれません
お許しください
なんか、今自分を振り返っておいた方がいい気がしたので
あくまでもオーラソーマによって、変容した一体験談として気軽に読んでいただければ幸いですm(__)m
今の私は元気で毎日ワクワク過ごしております


オーラソーマ

ガーディアンエンジェル(守護天使)1からの続きです


ボトルを使う=体に塗るということです(⌒‐⌒)
ボトルによって塗る部位も違うんですよ

ちなみに、今回は
「のど、髪の生え際」
ということです

使い始めて心がけたことは、“イライラしないぞ”ってこと

で、そう決めるとイライラしそうなシチュエーションから逃げてる自分に気がついた

なんか、無口になってたり

気配を消してたり

でも確かにイライラはしない

これでいいのかな?
なんか、違う気がする

我慢してるだけやん

またモヤモヤ

シンシアによると
「爆発しそうになったら一息ついて、言い方を変えてみよう

そして、なんとか自分に言い聞かせることにしてみました

意識しているうちに何だか大丈夫な気がしてくるから不思議

もう大丈夫かも


と思った矢先に…
来ました


言葉を選んで、考えて考えて話したつもりだったので結構満足してた私

が、相手とは噛み合っていなかったみたい…
逆に、爆発されてしまったのです

そこで、売り言葉に買い言葉



やってしまいました〜

一瞬の出来事(_´Д`)ノ~~
一息つく間もなく(>_<)
なんでこうなるんやろ~

気をつけてたはずやのに~



そして、また自分が嫌になっていました



こんな自分をどうやって『許す』んだ

その答えは、この時まだ見つかってませんでした

『許さなければいけない』という強迫観念だけが募っていました

ガーディアンエンジェル(守護天使)3へ続く…
“JOY





追伸
かなり個人的な内容で読みづらいかもしれません

お許しください

なんか、今自分を振り返っておいた方がいい気がしたので

あくまでもオーラソーマによって、変容した一体験談として気軽に読んでいただければ幸いですm(__)m
今の私は元気で毎日ワクワク過ごしております



オーラソーマ
タグ :オーラソーマ
2009年09月25日
ガーディアンエンジェル(守護天使) 3
ナマステ
ガーディアンエンジェル(守護天使)2からの続きです

そして、この時抱えていた問題が
「手術するかしないか」
ということ
手術したくなくて、スピリチュアルな世界に飛び込んだのに、結果を出せない自分を責めていたのです
ホントはどうしたいか全くわからない状態でした
さんざん悩んだ
なんで手術したくないの?
ただただ全身麻酔が怖い
長期間仕事を休むのが不安
なんで?
自分の居場所がなくなりそうで
手術は「逃げ道」?
手術しないで治すって決めたやん
手術した方がいいのでは?だって
声の出にくさがもう限界
時に息苦しさも
喋るのが億劫
どっちにしても、なんとネガティブ思想だこと
そんな時、たまたま本屋さんで手に取りパラパラとめくったところに書いてあったのが
「答えは自分の中にある」という言葉
そんなある日の瞑想のこと
なんとなく
「どうしたい?」って自分に聞いてみたら
「休みたい」
って
自分が答えたんです
その瞬間、
ぶわ~っと涙が溢れだして号泣(ToT)
で、そのあとものすごくスッキリ(^o^)
手術してみようかな…という気持ちに傾いてきました(^-^)/
不思議とそれから楽な感じになれたのでした
「休みたい」と言った自分を「許す」ことができた感じです
「許す」って、こんな感覚?
?
このボトルの使用期間
2008年9月7日~2008年10月25日
使い終わった感想
『未来につながる出会いアリ』
大天使カマエル1に続きます
“JOY
”

なお
オーラソーマ

ガーディアンエンジェル(守護天使)2からの続きです


そして、この時抱えていた問題が
「手術するかしないか」
ということ

手術したくなくて、スピリチュアルな世界に飛び込んだのに、結果を出せない自分を責めていたのです

ホントはどうしたいか全くわからない状態でした

さんざん悩んだ

なんで手術したくないの?
ただただ全身麻酔が怖い

長期間仕事を休むのが不安

なんで?
自分の居場所がなくなりそうで

手術は「逃げ道」?
手術しないで治すって決めたやん

手術した方がいいのでは?だって
声の出にくさがもう限界


喋るのが億劫

どっちにしても、なんとネガティブ思想だこと

そんな時、たまたま本屋さんで手に取りパラパラとめくったところに書いてあったのが
「答えは自分の中にある」という言葉
そんなある日の瞑想のこと
なんとなく
「どうしたい?」って自分に聞いてみたら
「休みたい」
って


その瞬間、
ぶわ~っと涙が溢れだして号泣(ToT)
で、そのあとものすごくスッキリ(^o^)
手術してみようかな…という気持ちに傾いてきました(^-^)/
不思議とそれから楽な感じになれたのでした

「休みたい」と言った自分を「許す」ことができた感じです

「許す」って、こんな感覚?

このボトルの使用期間
2008年9月7日~2008年10月25日
使い終わった感想
『未来につながる出会いアリ』
大天使カマエル1に続きます

“JOY





オーラソーマ
タグ :オーラソーマ
2009年10月17日
大天使カマエル 1
ナマステ
ガーディアンエンジェル(守護天使)3からの続きです
次に使うのは3本目に選んだボトル、『大天使カマエル』です(^o^)

使用期間は2008年11月1日~12月12日
以下は『オーラソーマ・ボトルメッセージ』(武藤悦子著)からの抜粋です
このボトルのテーマは
「愛、称賛、あるがままでいること」
そしてこのボトルを3本目に選んだ意味は…
「癒しと変容を受け入れる時です。
あなたが何かをする必要はありません。
あるがままの姿を、ただあるがままに受け入れるだけで、安らぎが訪れ、人生に満足と喜び、美を見出だせるようになるでしょう。」
前回、『許す』という課題に取り組みました
今回は、『あるがままを受け入れる』ことが課題のようです(⌒‐⌒)
そして
『あるがままを受け入れる』ことと、『許す』ことはつながりがありそうです
このボトル…
胸、腹部に塗布します(^^)v
この時期意識的に取り入れたのは
『ピンク』のチカラ(*^ー^)ノ♪
『ピンク』って、正直嫌いな色でした
Why?
それは…
“弱い”とか“女らしい”みたいなイメージが強かったから
結局、自分が“女”であることを否定的に思っていたようです
“強く生きなきゃ”とか“女は損だ”と必要以上に思っていたかも( 」´0`)」
そんな風にずっと思っていたから、ピンクのボトルを選んだことに驚いたのです(@_@)
シンシアによると、
『なおちゃんには今ピンクが必要
その事を本当は自分自身も気付いているからこのボトルを選んだ』
とのこと
ボトルを塗布すると同時に、ピンクのものを身につけて…
と言われました(^o^)
それで手に入れたのが以前『無条件の愛』の記事に載せた“ローズクォーツ”
しばらく握って寝てました(笑)
さて、どんな変容が起きたのか…
次回に続きます


“JOY
”

なお
大天使
オーラソーマ
武藤悦子

ガーディアンエンジェル(守護天使)3からの続きです

次に使うのは3本目に選んだボトル、『大天使カマエル』です(^o^)

使用期間は2008年11月1日~12月12日

以下は『オーラソーマ・ボトルメッセージ』(武藤悦子著)からの抜粋です

このボトルのテーマは
「愛、称賛、あるがままでいること」
そしてこのボトルを3本目に選んだ意味は…
「癒しと変容を受け入れる時です。
あなたが何かをする必要はありません。
あるがままの姿を、ただあるがままに受け入れるだけで、安らぎが訪れ、人生に満足と喜び、美を見出だせるようになるでしょう。」
前回、『許す』という課題に取り組みました

今回は、『あるがままを受け入れる』ことが課題のようです(⌒‐⌒)
そして
『あるがままを受け入れる』ことと、『許す』ことはつながりがありそうです

このボトル…
胸、腹部に塗布します(^^)v
この時期意識的に取り入れたのは
『ピンク』のチカラ(*^ー^)ノ♪
『ピンク』って、正直嫌いな色でした

Why?
それは…
“弱い”とか“女らしい”みたいなイメージが強かったから

結局、自分が“女”であることを否定的に思っていたようです

“強く生きなきゃ”とか“女は損だ”と必要以上に思っていたかも( 」´0`)」
そんな風にずっと思っていたから、ピンクのボトルを選んだことに驚いたのです(@_@)
シンシアによると、
『なおちゃんには今ピンクが必要

とのこと

ボトルを塗布すると同時に、ピンクのものを身につけて…
と言われました(^o^)
それで手に入れたのが以前『無条件の愛』の記事に載せた“ローズクォーツ”

しばらく握って寝てました(笑)
さて、どんな変容が起きたのか…
次回に続きます



“JOY





大天使
オーラソーマ
武藤悦子
タグ :オーラソーマ
2009年10月21日
大天使カマエル 2
ナマステ
大天使カマエル1からの続きです

『ありのままを受け入れる』
と心に決めたとき
手術も
入院も
仕事休むことも
受け入れようと心に決めました(⌒‐⌒)
この頃の日記を読み返してみると…
この頃の瞑想中は
なんせ『号泣
』
「助けて。ごめんなさい。怖い。」
みたいな気持ちが
“ぶわーっ
”
って怒涛の如く押し寄せては
「もう大丈夫。愛してるよ。おいで。」
みたいな感覚が押し寄せてきたり…
そのすべてを洗い流すように涙が溢れてこぼれていきます
お風呂で瞑想してたので自分の嗚咽が響きわたる


そんなことを繰り返していたある日のこと
ふと手にした本
CDがついていました
『自分を許す』って、どうすればいいの?の問いかけに
『簡単だよ、“自分を許します”って言えばいいんだよ』
それを聞いた瞬間
また号泣


「自分を許します」
って言ってみた
またまた号泣


しかも運転中(^o^;)
この涙の理由は???
悲しいとか悔しいとか嬉しいとか感激したとか、そんなことでは全くない
私の知っている言葉では適当な言葉は見つからない
今思うと、それは『自分を許します』がわかった瞬間だったのかな(⌒‐⌒)
そして、『ありのままを受け入れる』ことを自分は望んでいたこともわかった。
『わかった』と思った瞬間、なんともいえない幸福感


そして、次のボトルへと進みます(*^▽^)/★*☆♪
“JOY
”

なお
オーラソーマ

大天使カマエル1からの続きです


『ありのままを受け入れる』
と心に決めたとき
手術も
入院も
仕事休むことも
受け入れようと心に決めました(⌒‐⌒)
この頃の日記を読み返してみると…
この頃の瞑想中は
なんせ『号泣

「助けて。ごめんなさい。怖い。」
みたいな気持ちが
“ぶわーっ

って怒涛の如く押し寄せては
「もう大丈夫。愛してるよ。おいで。」
みたいな感覚が押し寄せてきたり…
そのすべてを洗い流すように涙が溢れてこぼれていきます
お風呂で瞑想してたので自分の嗚咽が響きわたる



そんなことを繰り返していたある日のこと
ふと手にした本

CDがついていました
『自分を許す』って、どうすればいいの?の問いかけに
『簡単だよ、“自分を許します”って言えばいいんだよ』
それを聞いた瞬間
また号泣



「自分を許します」
って言ってみた
またまた号泣



しかも運転中(^o^;)
この涙の理由は???
悲しいとか悔しいとか嬉しいとか感激したとか、そんなことでは全くない

私の知っている言葉では適当な言葉は見つからない

今思うと、それは『自分を許します』がわかった瞬間だったのかな(⌒‐⌒)
そして、『ありのままを受け入れる』ことを自分は望んでいたこともわかった。
『わかった』と思った瞬間、なんともいえない幸福感



そして、次のボトルへと進みます(*^▽^)/★*☆♪
“JOY





オーラソーマ
タグ :オーラソーマ
2009年10月22日
大天使ザドキエル 1
ナマステ
『大天使カマエル2』からの続きです
さて、次は4本目に選んだボトル
『大天使ザドキエル』を使いました(^○^)

使用期間は2008年12月24日~2009年1月31日
以下は『オーラソーマ・ボトルメッセージ』(武藤悦子著)からの抜粋です
このボトルのテーマは
『無条件に自分を受け入れ、前へ踏み出す』
無条件の愛を、周囲と分かち合い、内なる女性性を開花させていきます。
また、意識レベルの深い部分にある混乱を手放し、自分とコミュニケーションしていける可能性を表します。
そして、4本目に選んだボトルの意味は“未来”…
『新しい流れに乗って、自分らしい生き方で輝けるでしょう。
求めていたチャンスが訪れ、リラックスして楽しみながら行動します。
好きなことをやり続け、思いを達成することができるでしょう。』
第3チャクラ・骨盤に塗布します
前回の課題は
『ありのままを受け入れる』
でした(^o^)v
今回は、もう少し深い部分で理解を深める…
そして一歩前進
ということみたい(^^)v
この時期、声の状態がまだ良くなくて、
「手術したのに、声変わってないやん

」
という焦りがありました(^o^;)
そんなある日の瞑想中…
聞こえてきたことは
『なおの声は個性…
素敵な声を手に入れたね…
その声イイよ…
素敵だよ…
その声を認めてあげて…
ハスキーで素敵…』
→→→なんだかこみあげるものがあって…
お風呂でまた号泣してしまった


声が“治っていない”
と、また自分を責めてしまっていたんだ


いたたまれなくなった
自分を許す、認める、愛する…
もう「できた」と思っていたけれど
神様からのメッセージで、
まだまだ全力で自分のこと愛せてなかったと気づいた


そして
“ありがとう”“感謝してます”“愛してます”
と本気で自分に言えた(^ー^)
魂がふるえた
魂が笑った
魂が喜んだ
そして聞こえてきたこと…
『愛が欲しい、愛が欲しかったんだ、愛をください』
→→→最近、愛されていると感じることが増えた
素直に受け容れようと思う
“JOY
”

なお
オーラソーマ
ザドキエル

『大天使カマエル2』からの続きです

さて、次は4本目に選んだボトル
『大天使ザドキエル』を使いました(^○^)

使用期間は2008年12月24日~2009年1月31日
以下は『オーラソーマ・ボトルメッセージ』(武藤悦子著)からの抜粋です

このボトルのテーマは
『無条件に自分を受け入れ、前へ踏み出す』
無条件の愛を、周囲と分かち合い、内なる女性性を開花させていきます。
また、意識レベルの深い部分にある混乱を手放し、自分とコミュニケーションしていける可能性を表します。
そして、4本目に選んだボトルの意味は“未来”…
『新しい流れに乗って、自分らしい生き方で輝けるでしょう。
求めていたチャンスが訪れ、リラックスして楽しみながら行動します。
好きなことをやり続け、思いを達成することができるでしょう。』
第3チャクラ・骨盤に塗布します

前回の課題は
『ありのままを受け入れる』
でした(^o^)v
今回は、もう少し深い部分で理解を深める…
そして一歩前進

ということみたい(^^)v
この時期、声の状態がまだ良くなくて、
「手術したのに、声変わってないやん



という焦りがありました(^o^;)
そんなある日の瞑想中…
聞こえてきたことは
『なおの声は個性…
素敵な声を手に入れたね…
その声イイよ…
素敵だよ…
その声を認めてあげて…
ハスキーで素敵…』
→→→なんだかこみあげるものがあって…
お風呂でまた号泣してしまった



声が“治っていない”
と、また自分を責めてしまっていたんだ



いたたまれなくなった
自分を許す、認める、愛する…
もう「できた」と思っていたけれど
神様からのメッセージで、
まだまだ全力で自分のこと愛せてなかったと気づいた



そして
“ありがとう”“感謝してます”“愛してます”
と本気で自分に言えた(^ー^)
魂がふるえた

魂が笑った

魂が喜んだ

そして聞こえてきたこと…
『愛が欲しい、愛が欲しかったんだ、愛をください』
→→→最近、愛されていると感じることが増えた
素直に受け容れようと思う
“JOY





オーラソーマ
ザドキエル
タグ :オーラソーマ
2009年10月23日
大天使ザドキエル 2
ナマステ
このボトル

使い始めた頃
仕事に、どのようなカタチで復帰するか、頭を悩ませていました


喉は大丈夫か、身体が動くのか、この機会にいっそのこと違うこと始めた方がいいのではないかetc…
休んでいる間、心がすごく安定してた…
また人間関係の荒波に入ってゆくと、果たして自分でいられるのか…
という恐れ


休んでいる間には聞こえてこなかった“誹謗中傷”が耳に入ってくるようになってくると益々不安が募る…
そんなとき、出会った“教え”の数々…
それによって考えがまとまった
以下は、当時の日記からの抜粋です


今、会社の波動はかなり乱れているようだ
今度こそ思いもよらない“陰口”を叩かれていると知ったのだけれど、それほどダメージはない(多分)
これはきっと今までの修行の集大成なのだ
さあ、なお、思い出して!!どうすればいいかは理解しているはずだよね?
【No.1】
自分が今世においても前世においても“ひがみ・ねたみ”の心が強くて、他人にそういう態度をとっていたことの“因果”である。
気付いたから“因果”が消えていく


あーヨカッタヨカッタ


【No.2】
なおの魂のレベルを上げるために“イヤな役”を演じてくれてるんだね


ありがとう
感謝してます
【No.3】
何があってもアンテナを“下に向けない”
ずっーと上に向けよう
【No.4】
“誠実であれ”
どんなに人が君を裏切ろうとも
仕返しをするな
そんな人にさえ誠実であれ
相手を恨むな
相手を許し
自分だけは誠実を貫くのだ
かたくななまでの誠実さは
いつの日か信頼という大木に育つ
その誠実という絶対安心感を与える君の周りには
軽薄さや嘘つきは近づけず
誠実な人ばかりが集まる
これが君に素晴らしい仲間が集まる秘訣さ
2009年、これができたときなおの魂のステージは間違いなく上がる(*^▽^)/★*☆♪
以上
すごい新年の意気込みですね(笑)(笑)(笑)
この時期、そういう本
ばっかり読んでた(笑)(笑)(笑)
ボトルを使い終わったときの感想は
“見つけた
NAKED・SOUL”
次に使用するのは『大天使ラツィエル』です(*^o^)/\(^-^*)
“JOY
”

なお
オーラソーマ
ザドキエル

このボトル

使い始めた頃
仕事に、どのようなカタチで復帰するか、頭を悩ませていました



喉は大丈夫か、身体が動くのか、この機会にいっそのこと違うこと始めた方がいいのではないかetc…
休んでいる間、心がすごく安定してた…
また人間関係の荒波に入ってゆくと、果たして自分でいられるのか…
という恐れ



休んでいる間には聞こえてこなかった“誹謗中傷”が耳に入ってくるようになってくると益々不安が募る…
そんなとき、出会った“教え”の数々…
それによって考えがまとまった

以下は、当時の日記からの抜粋です



今、会社の波動はかなり乱れているようだ
今度こそ思いもよらない“陰口”を叩かれていると知ったのだけれど、それほどダメージはない(多分)
これはきっと今までの修行の集大成なのだ
さあ、なお、思い出して!!どうすればいいかは理解しているはずだよね?
【No.1】
自分が今世においても前世においても“ひがみ・ねたみ”の心が強くて、他人にそういう態度をとっていたことの“因果”である。
気付いたから“因果”が消えていく



あーヨカッタヨカッタ



【No.2】
なおの魂のレベルを上げるために“イヤな役”を演じてくれてるんだね



ありがとう


【No.3】
何があってもアンテナを“下に向けない”

ずっーと上に向けよう

【No.4】
“誠実であれ”
どんなに人が君を裏切ろうとも
仕返しをするな
そんな人にさえ誠実であれ
相手を恨むな
相手を許し
自分だけは誠実を貫くのだ
かたくななまでの誠実さは
いつの日か信頼という大木に育つ
その誠実という絶対安心感を与える君の周りには
軽薄さや嘘つきは近づけず
誠実な人ばかりが集まる
これが君に素晴らしい仲間が集まる秘訣さ
2009年、これができたときなおの魂のステージは間違いなく上がる(*^▽^)/★*☆♪
以上

すごい新年の意気込みですね(笑)(笑)(笑)
この時期、そういう本

ばっかり読んでた(笑)(笑)(笑)
ボトルを使い終わったときの感想は
“見つけた

次に使用するのは『大天使ラツィエル』です(*^o^)/\(^-^*)
“JOY





オーラソーマ
ザドキエル
タグ :オーラソーマ
2009年10月24日
大天使ラツィエル
ナマステ
大天使ザドキエル2からの続きです
このボトル

みぞおちのあたりから頭頂部まで塗布します(^○^)
以下は『オーラソーマ・ボトルメッセージ』(武藤悦子著)からの抜粋です
大天使ラツィエルのテーマは
『内なる錬金術を通して、条件づけのパターンを変容させる』
1本目に選ぶボトルは“魂のボトル”と呼ばれます
“自分の目的、可能性”を意味するボトルです(^.^)
私へのメッセージは…
『何があっても自分自身を見失わず、
どんな困難もユニークなやり方で乗り越え、
成長していくことができる人です。
リーダーの資質があり、
自分の真実を表現できる強さと賢さも持っています。』
…なんか、カッコいいんちゃう?(笑)
このボトルの使用期間は
2009年2月16日~4月6日
この時期、自分の顔や身体をよく手入れしていました


以前の私じゃあ考えられない行為(笑)(笑)(笑)
マッサージしたり、マジマジと鏡を見たり…
その結果(?)
周りの人に
「女っぽくなった」
「艶がでてきた」
などと言われることがよくありました(笑)
以前は、あんまり嬉しくなかった言葉


いわゆる“女性性”が開花(?)したのか???
要は、自分のなかの“女性性”を受け入れられたということなんだろうな(⌒‐⌒)
と納得


この頃の瞑想で、よく浮かんだフレーズ…
『すべての人にとって最高のことを実践する』
凄い
凄すぎる
ワクワクしてきたぞ(*^▽^)/★*☆♪
でも、このワクワクには落とし穴が(^o^;)(-_-;)(・・;)
次回のシリーズに続きます


“JOY
”

なお
ラツィエル
オーラソーマ

大天使ザドキエル2からの続きです

このボトル

みぞおちのあたりから頭頂部まで塗布します(^○^)
以下は『オーラソーマ・ボトルメッセージ』(武藤悦子著)からの抜粋です

大天使ラツィエルのテーマは
『内なる錬金術を通して、条件づけのパターンを変容させる』
1本目に選ぶボトルは“魂のボトル”と呼ばれます

“自分の目的、可能性”を意味するボトルです(^.^)
私へのメッセージは…
『何があっても自分自身を見失わず、
どんな困難もユニークなやり方で乗り越え、
成長していくことができる人です。
リーダーの資質があり、
自分の真実を表現できる強さと賢さも持っています。』
…なんか、カッコいいんちゃう?(笑)
このボトルの使用期間は
2009年2月16日~4月6日
この時期、自分の顔や身体をよく手入れしていました



以前の私じゃあ考えられない行為(笑)(笑)(笑)
マッサージしたり、マジマジと鏡を見たり…
その結果(?)
周りの人に
「女っぽくなった」
「艶がでてきた」
などと言われることがよくありました(笑)
以前は、あんまり嬉しくなかった言葉



いわゆる“女性性”が開花(?)したのか???
要は、自分のなかの“女性性”を受け入れられたということなんだろうな(⌒‐⌒)
と納得



この頃の瞑想で、よく浮かんだフレーズ…
『すべての人にとって最高のことを実践する』
凄い


ワクワクしてきたぞ(*^▽^)/★*☆♪
でも、このワクワクには落とし穴が(^o^;)(-_-;)(・・;)
次回のシリーズに続きます



“JOY





ラツィエル
オーラソーマ
タグ :オーラソーマ
2009年10月27日
オーラソーマ・シリーズ2
ナマステ
シリーズ2巡目に入ります


選んだ4本のボトルはコチラ



1本目…レディポルシャ
2本目…ヒラリオン
3本目…ハーヴェスト
4本目…マハコハン
最初のシリーズは上下の色が違うボトルばかりだったのですが、今回は同じ色がほとんど(^-^)/
そして、前回は『天使』系ばかりだったのが、今回は『マスター』系ばかり(^-^)v
何か意味があるのかな?
そしてシンシアからのメッセージは…
『最初のシリーズ(4本のボトル)を終え、自分を大切にすること、自分を許すことを学ばれました。
女性性が花開き、内に隠れていた気づきを得ることもできました。
さあ、次のステージです。
今、貴女は初めのシリーズの気づき・学びの収穫を体の内側から喜び、エネルギーに満ちています。
また新たな可能性に向けて楽しんで挑戦できる時です。
自分にとっての“真実”は何か
を探究する為に。
答えは貴女の内にあります。
心の声を聴いて下さい。
それを素直に表現してゆける可能性があります。
今回のテーマは、もう一段深いレベルで“自分を許す”“他人を許す”“過去を許す”こと。
明るく内側から優しさが溢れる輝きを魂は持っています。
楽しみです。』
直感で『ハーヴェスト』から使うことに決めました


ワクワクの“落とし穴”とは
“JOY
”

なお
オーラソーマ

シリーズ2巡目に入ります



選んだ4本のボトルはコチラ




1本目…レディポルシャ
2本目…ヒラリオン
3本目…ハーヴェスト
4本目…マハコハン
最初のシリーズは上下の色が違うボトルばかりだったのですが、今回は同じ色がほとんど(^-^)/
そして、前回は『天使』系ばかりだったのが、今回は『マスター』系ばかり(^-^)v
何か意味があるのかな?
そしてシンシアからのメッセージは…
『最初のシリーズ(4本のボトル)を終え、自分を大切にすること、自分を許すことを学ばれました。
女性性が花開き、内に隠れていた気づきを得ることもできました。
さあ、次のステージです。
今、貴女は初めのシリーズの気づき・学びの収穫を体の内側から喜び、エネルギーに満ちています。
また新たな可能性に向けて楽しんで挑戦できる時です。
自分にとっての“真実”は何か

答えは貴女の内にあります。
心の声を聴いて下さい。
それを素直に表現してゆける可能性があります。
今回のテーマは、もう一段深いレベルで“自分を許す”“他人を許す”“過去を許す”こと。
明るく内側から優しさが溢れる輝きを魂は持っています。
楽しみです。』
直感で『ハーヴェスト』から使うことに決めました



ワクワクの“落とし穴”とは

“JOY





オーラソーマ
タグ :オーラソーマ
2009年10月28日
ハーヴェスト(収穫)1
ナマステ
このボトル

なんと私の“Birthdayボトル”
そして大好き

な“黄色”のボトル
使用期間は2009年4月12日~6月13日
またまた『オーラソーマ・ボトルメッセージ』(武藤悦子著)からの抜粋です


テーマは
『喜び・知恵・幸福〜至福の目覚め』
第3チャクラの周囲、髪の生え際に塗布します


ボトルメッセージは
『豊かな収穫の時期に受け取れるのは、あなた自身がまいた種の実りだけです。
あなたが心に喜びを植えれば喜びが育ち、恐れを植えれば恐れが育ちます。
将来にばかり目を向けていると不安や恐れにとらわれ、太陽神経叢(胃のあたり)に緊張が生まれてしまいます。
自分がナーバスになっているなと感じる時は、いったん「考える」のをやめて、喜びや楽しみに意識を向けていきましょう。
光をあてると闇が消えるように、このボトルは明晰性を持って自分を見つめ、混乱から抜け出せるよう助けてくれます。』
このボトルは“今”を意味します(^o^)
『あらたな可能性が、今まさに目覚めようとしています。
わきあがってくる喜びや楽しさを味わい、素直に表現していきましょう。
興味あることを積極的に学ぶと新たな出会いや発見があります。』
今年に入って、やることなすこと楽しくて(^○^)
笑って笑って笑いまくっていて(*^▽^)/★*☆♪
(前回、前々回は“号泣”だったのですが)
ラフターヨガも復活したし


ワクワクすることいっぱい(^o^)v
しあわせだ~

の日々を過ごしていました


ワークショップにも積極的に参加して、モチベーションも上昇


のはずだった…
だけど、
「なんなんだ???この不安感・不安定さ・迷いは???」
そうなると、思考の堂々巡り(・・;)(^o^;)(-_-;)
具体的な迷いについては次回へ続きます


“JOY
”

なお
オーラソーマ
武藤悦子

このボトル

なんと私の“Birthdayボトル”
そして大好き



使用期間は2009年4月12日~6月13日
またまた『オーラソーマ・ボトルメッセージ』(武藤悦子著)からの抜粋です



テーマは
『喜び・知恵・幸福〜至福の目覚め』
第3チャクラの周囲、髪の生え際に塗布します



ボトルメッセージは
『豊かな収穫の時期に受け取れるのは、あなた自身がまいた種の実りだけです。
あなたが心に喜びを植えれば喜びが育ち、恐れを植えれば恐れが育ちます。
将来にばかり目を向けていると不安や恐れにとらわれ、太陽神経叢(胃のあたり)に緊張が生まれてしまいます。
自分がナーバスになっているなと感じる時は、いったん「考える」のをやめて、喜びや楽しみに意識を向けていきましょう。
光をあてると闇が消えるように、このボトルは明晰性を持って自分を見つめ、混乱から抜け出せるよう助けてくれます。』
このボトルは“今”を意味します(^o^)
『あらたな可能性が、今まさに目覚めようとしています。
わきあがってくる喜びや楽しさを味わい、素直に表現していきましょう。
興味あることを積極的に学ぶと新たな出会いや発見があります。』
今年に入って、やることなすこと楽しくて(^○^)
笑って笑って笑いまくっていて(*^▽^)/★*☆♪
(前回、前々回は“号泣”だったのですが)
ラフターヨガも復活したし



ワクワクすることいっぱい(^o^)v
しあわせだ~


の日々を過ごしていました



ワークショップにも積極的に参加して、モチベーションも上昇



のはずだった…
だけど、
「なんなんだ???この不安感・不安定さ・迷いは???」
そうなると、思考の堂々巡り(・・;)(^o^;)(-_-;)
具体的な迷いについては次回へ続きます



“JOY





オーラソーマ
武藤悦子
タグ :オーラソーマ
2009年10月29日
ハーヴェスト(収穫)2
ナマステ
このボトル

使い始めたころ、頭に浮かんできた気持ち…
『自分のためだけに生きてみてもいいですか?』
で、何がしたいのかといえば、
『“放浪の星☆”になる』
具体的には…
“インドで3ヶ月ヨガ修行”とか
“四国八十八ヶ所歩き遍路”とか…
いずれもお金と時間のかかるもの(^o^;)(-_-;)(・・;)
手段を考え出すと、堂々巡り(・・;)
仕事どうすんねん?
お母さんの面倒誰がみるん?
だいいち、いまの稼ぎじゃ一生無理やろ(-_-;)
…と、またまたネガティブ思考が蔓延る(・・;)
いやいや待てよ
こんな考え方は、とにかく止めよう
できる
できる
引き寄せる
とにかく、そう信じることにしました


目の前にある状況に全力投球していけば、絶対そっちに進んでゆくはず
すると、“ワクワク”が“独り歩き”を始めて…
なんだか“ふわふわ”
落ち着かない


日常と“ワクワク”が噛み合わない(-_-;)
“ワクワク”の落とし穴…まだ続きます


“JOY
”

なお
オーラソーマ

このボトル

使い始めたころ、頭に浮かんできた気持ち…
『自分のためだけに生きてみてもいいですか?』
で、何がしたいのかといえば、
『“放浪の星☆”になる』
具体的には…
“インドで3ヶ月ヨガ修行”とか
“四国八十八ヶ所歩き遍路”とか…
いずれもお金と時間のかかるもの(^o^;)(-_-;)(・・;)
手段を考え出すと、堂々巡り(・・;)
仕事どうすんねん?
お母さんの面倒誰がみるん?
だいいち、いまの稼ぎじゃ一生無理やろ(-_-;)
…と、またまたネガティブ思考が蔓延る(・・;)
いやいや待てよ
こんな考え方は、とにかく止めよう

できる



とにかく、そう信じることにしました



目の前にある状況に全力投球していけば、絶対そっちに進んでゆくはず

すると、“ワクワク”が“独り歩き”を始めて…
なんだか“ふわふわ”
落ち着かない



日常と“ワクワク”が噛み合わない(-_-;)
“ワクワク”の落とし穴…まだ続きます



“JOY





オーラソーマ
タグ :オーラソーマ
2009年10月30日
ハーヴェスト(収穫)3
ナマステ

この時期、思考を混乱させていたテーマが
『お金をもらえない』
ということ
ラフターヨガでお金をもらうことに対して
なんか“違和感”を感じていました(・・;)
たくさんの人にラフターヨガを知ってもらいたい

セッション後は、とても心地よい
なのに、なんか“違和感”が残る…(^o^;)
『すべての人にとって最高のことを実践する』
その為には…
お金もらっちゃいけないような気がして…(-_-;)
でも、自分が苦しくなったら意味ないやん
とか(・・;)
ビジネス論的にいえば
「お金をもらえない」=「自信がない」
要は“プロ”としての覚悟が足りないんじゃないか…


スピリチュアル的にいえば
「お金はエネルギー」
「悪いものではない」
というけれど…


友達に打ち明けたら…
「お金は“通行手形”」
「社員・家族のためには絶対必要」
「偽善者」
という意見が…
みんな、真剣に考えてくれてありがとう


「お金いらない」はきれいごと?
本当に「お金いらない」と思ってる?
またまた“お試し”の時がきているのか…
とことん「お金いらない」でとおしたら一体どうなるんだろうか?
偽善者→善者になるのだろうか?
私は、善者になりたいのだろうか?
私はお金持ちになりたいのだろうか?
私は注目されたいだけなのだろうか?
私は何者になりたいのだろうか?
何者って
何かに“なりたい”のか?
何かを“つくりたい”のか?
なんなんだ


私が本当にやりたいことは?
私が本当に信じるものは?
嗚呼、神様
私のカラダをお使いください(>_<)
全部お任せしますm(__)m
なんだか、インドに行かなきゃ始まらない気がしてきた(…この頃は本気でそう思ってました)
“JOY
”

なお
ラフターヨガ
インド


この時期、思考を混乱させていたテーマが
『お金をもらえない』
ということ
ラフターヨガでお金をもらうことに対して
なんか“違和感”を感じていました(・・;)
たくさんの人にラフターヨガを知ってもらいたい


セッション後は、とても心地よい

なのに、なんか“違和感”が残る…(^o^;)
『すべての人にとって最高のことを実践する』
その為には…
お金もらっちゃいけないような気がして…(-_-;)
でも、自分が苦しくなったら意味ないやん

とか(・・;)
ビジネス論的にいえば
「お金をもらえない」=「自信がない」
要は“プロ”としての覚悟が足りないんじゃないか…



スピリチュアル的にいえば
「お金はエネルギー」
「悪いものではない」
というけれど…



友達に打ち明けたら…
「お金は“通行手形”」
「社員・家族のためには絶対必要」
「偽善者」
という意見が…
みんな、真剣に考えてくれてありがとう



「お金いらない」はきれいごと?
本当に「お金いらない」と思ってる?
またまた“お試し”の時がきているのか…

とことん「お金いらない」でとおしたら一体どうなるんだろうか?
偽善者→善者になるのだろうか?
私は、善者になりたいのだろうか?
私はお金持ちになりたいのだろうか?
私は注目されたいだけなのだろうか?
私は何者になりたいのだろうか?
何者って

何かに“なりたい”のか?
何かを“つくりたい”のか?
なんなんだ



私が本当にやりたいことは?
私が本当に信じるものは?
嗚呼、神様
私のカラダをお使いください(>_<)
全部お任せしますm(__)m
なんだか、インドに行かなきゃ始まらない気がしてきた(…この頃は本気でそう思ってました)
“JOY





ラフターヨガ
インド
2009年10月31日
ハーヴェスト(収穫)4
ナマステ

何をしたいのか迷いに迷っていました(-_-;)
フィットネスの世界でいくのか、スピリチュアルの世界でいくのか…
漠然と
『フィットネスとスピリチュアルの融合』
みたいなビジョンは浮かんでくるのだけれど
具体的にどうすればいいのか???
そんな時、引っ掛かってきたキーワードは
『私は悩むことができる』
→そうか、いっぱい選択肢があるから悩むことができるわけで…
幸せなことですね。
『出しきる
』
→そうか、今できること、既に持っている力を出しきること。
インプットよりアウトプットしろということかな?
『古い本を手放す』
→そうか、頭でっかちになっていて自分の気持ちが見えていなかったかもしれない。
古い本=古い価値観のことだよね(^o^;)
でも、そのキーワードを理解しようとすればするほど
なんだか、“燃え尽き症候群”“バーンアウト”です(・・;)
ハーヴェスト(収穫)のボトルは、私に大きな大きな“混乱”をもたらしました


続きは『ヒラリオン』のボトルにて


“JOY
”

なお
オーラソーマ
スピリチュアル


何をしたいのか迷いに迷っていました(-_-;)
フィットネスの世界でいくのか、スピリチュアルの世界でいくのか…
漠然と
『フィットネスとスピリチュアルの融合』
みたいなビジョンは浮かんでくるのだけれど
具体的にどうすればいいのか???
そんな時、引っ掛かってきたキーワードは
『私は悩むことができる』
→そうか、いっぱい選択肢があるから悩むことができるわけで…
幸せなことですね。
『出しきる

→そうか、今できること、既に持っている力を出しきること。
インプットよりアウトプットしろということかな?
『古い本を手放す』
→そうか、頭でっかちになっていて自分の気持ちが見えていなかったかもしれない。
古い本=古い価値観のことだよね(^o^;)
でも、そのキーワードを理解しようとすればするほど
なんだか、“燃え尽き症候群”“バーンアウト”です(・・;)
ハーヴェスト(収穫)のボトルは、私に大きな大きな“混乱”をもたらしました



続きは『ヒラリオン』のボトルにて



“JOY





オーラソーマ
スピリチュアル
タグ :オーラソーマ
2009年11月01日
ヒラリオン 1
ナマステ
『ハーヴェスト(収穫)4』からの続きです
これがそのボトル

お馴染み『オーラソーマ・ボトルメッセージ』(武藤悦子著)からの抜粋です
『ヒラリオンのキーワードは
“道”“真実”“光/人生”
「強烈な真実の探求者」を表します。
真実を探求していくと、それが道になり、いつしか真実の光へとたどり着けるのです。』
2本目に選んだ意味は…
『嫉妬や羨望を感じてフラストレーションをためてはいませんか?
内面に目を向けて、進むべき方向性を見つけていきましょう。
あなたの探している答えは、常にあなたの心の奥にあるのです。』
心臓の周囲、背中に塗布します(⌒‐⌒)
使用期間は2009年6月13日~7月18日
心がけたことは
“地に足
をつける”
ということ(^^)v
そして、気づいたこと…
いままで
“資格とらなきゃ”
“素晴らしい師匠見つけなきゃ”
と思っていて、数々の資格取ったり、セミナー通ったり、師匠探して放浪してきたけれど…
そしてその内の何一つ突き詰めることが出来ず、自分を責めてきたけれど…
『フィットネスとスピリチュアルの融合』
すべては
ここに向かっているじゃん


気持ちは、全部ここに向かっているじゃん


…と(^○^)
ああ、そうか(*^ー^)ノ♪
“何者かになる”のではなく
“何かを創る”のではないか?
今は、この世にないものを創ろうとしている…
だから、こんなに苦しかったんだ


でも、気づいた瞬間ワクワクしてきた(^o^)v
『ヒラリオン2』へ続く…
“JOY
”

なお
ヒラリオン
スピリチュアル

『ハーヴェスト(収穫)4』からの続きです

これがそのボトル

お馴染み『オーラソーマ・ボトルメッセージ』(武藤悦子著)からの抜粋です

『ヒラリオンのキーワードは
“道”“真実”“光/人生”
「強烈な真実の探求者」を表します。
真実を探求していくと、それが道になり、いつしか真実の光へとたどり着けるのです。』
2本目に選んだ意味は…
『嫉妬や羨望を感じてフラストレーションをためてはいませんか?
内面に目を向けて、進むべき方向性を見つけていきましょう。
あなたの探している答えは、常にあなたの心の奥にあるのです。』
心臓の周囲、背中に塗布します(⌒‐⌒)
使用期間は2009年6月13日~7月18日
心がけたことは
“地に足

ということ(^^)v
そして、気づいたこと…
いままで
“資格とらなきゃ”
“素晴らしい師匠見つけなきゃ”
と思っていて、数々の資格取ったり、セミナー通ったり、師匠探して放浪してきたけれど…
そしてその内の何一つ突き詰めることが出来ず、自分を責めてきたけれど…
『フィットネスとスピリチュアルの融合』
すべては




気持ちは、全部ここに向かっているじゃん



…と(^○^)
ああ、そうか(*^ー^)ノ♪
“何者かになる”のではなく
“何かを創る”のではないか?
今は、この世にないものを創ろうとしている…
だから、こんなに苦しかったんだ



でも、気づいた瞬間ワクワクしてきた(^o^)v
『ヒラリオン2』へ続く…
“JOY





ヒラリオン
スピリチュアル
2009年11月02日
ヒラリオン 2
ナマステ
『ヒラリオン1』からの続きです

そして、自分の魂が喜ぶ、ワクワクすることは
『修行
』(笑)(笑)(笑)
瞑想・断食・ヨガ・歩き遍路…
そんなこと思うとワクワクする(*^▽^)/★*☆♪
それを“伝えたい”と思っている
…あれ
それじゃあ、そうすればいいのでは
ひとりで“修行”する時期と、それを“伝える”時期をつくればいいのかな?
その結果
“何かを創り”
そして
“すべての人にとって最高のことを実践する”
ことに繋がっていくのかな
…なんて('∇`)
そして、今まで考えてもみなかった
“ブログ”
を始めるキッカケがやってきた(*^o^)/\(^-^*)
超アナログ系の私をサポートしてくれる友達が現れた


ありがたい


なんというタイミング(^○^)
こうして、ブログを始めるに至りました


目の前に“やるべきこと”があるので、とても“安定”してきた
…そう
ヒラリオンは私に“安定”を与えてくれました


次は『レディポルシャ』を使うことに
“JOY
”

なお
ヒラリオン

『ヒラリオン1』からの続きです


そして、自分の魂が喜ぶ、ワクワクすることは
『修行

瞑想・断食・ヨガ・歩き遍路…
そんなこと思うとワクワクする(*^▽^)/★*☆♪
それを“伝えたい”と思っている
…あれ

それじゃあ、そうすればいいのでは

ひとりで“修行”する時期と、それを“伝える”時期をつくればいいのかな?
その結果
“何かを創り”
そして
“すべての人にとって最高のことを実践する”
ことに繋がっていくのかな
…なんて('∇`)
そして、今まで考えてもみなかった
“ブログ”
を始めるキッカケがやってきた(*^o^)/\(^-^*)
超アナログ系の私をサポートしてくれる友達が現れた



ありがたい



なんというタイミング(^○^)
こうして、ブログを始めるに至りました



目の前に“やるべきこと”があるので、とても“安定”してきた

…そう
ヒラリオンは私に“安定”を与えてくれました



次は『レディポルシャ』を使うことに

“JOY





ヒラリオン
タグ :オーラソーマ
2009年11月03日
レディポルシャ
ナマステ
レディポルシャのボトルです



またしても『オーラソーマ・ボトルメッセージ』(武藤悦子著)から…
メッセージは
『裁くなかれ、自らが裁かれないためにも』
『自分に厳しい人はほかの人にも厳しいものです。
まず、自分を受け入れ愛し、批判せずに知性を持って見ていきましょう。』
そして、このボトルを1本目に選んだ意味は…
『やさしくて正義感がありユーモアのセンスもあるあなたは、まわりの人から好かれ信頼を寄せられる存在です。
悲しみやつらさも含めた人生がもたらすものすべてに感謝し、幸福を感じていける人です。』
レディポルシャは“天秤座”のボトル


そう
私は“天秤座”
今回のシリーズ…
Birthdayボトルと星座ボトルを選んでいたんですね


これは腹部に塗布します


使用期間は2009年7月25日~9月5日
自分を裁かない
…これは新しい感覚(^o^)
“許す”“受け入れる”“愛する”と似て非なる感覚です(^.^)
“良い悪い”と判断しないということかな(⌒‐⌒)
その感覚を他人にも持つ
…そう決めたら、また気になる存在が浮上(^o^;)
やること為すこと気になる(^o^;)(-_-;)(・・;)
また、お試しだね


このとき出会った“ツール”は…
『ヘミシンク』
『バシャール』
詳しいことは、別の機会にしますが
この2つに出会ったこと、そして“レディポルシャ”は、私に大きな“安心”を与えてくれました


さて、いよいよ最後のボトル
“マハコハン”の登場です(*^ー^)ノ♪
“JOY
”

なお
レディポルシャ

レディポルシャのボトルです




またしても『オーラソーマ・ボトルメッセージ』(武藤悦子著)から…
メッセージは
『裁くなかれ、自らが裁かれないためにも』
『自分に厳しい人はほかの人にも厳しいものです。
まず、自分を受け入れ愛し、批判せずに知性を持って見ていきましょう。』
そして、このボトルを1本目に選んだ意味は…
『やさしくて正義感がありユーモアのセンスもあるあなたは、まわりの人から好かれ信頼を寄せられる存在です。
悲しみやつらさも含めた人生がもたらすものすべてに感謝し、幸福を感じていける人です。』
レディポルシャは“天秤座”のボトル



そう

私は“天秤座”

今回のシリーズ…
Birthdayボトルと星座ボトルを選んでいたんですね



これは腹部に塗布します



使用期間は2009年7月25日~9月5日
自分を裁かない

…これは新しい感覚(^o^)
“許す”“受け入れる”“愛する”と似て非なる感覚です(^.^)
“良い悪い”と判断しないということかな(⌒‐⌒)
その感覚を他人にも持つ

…そう決めたら、また気になる存在が浮上(^o^;)
やること為すこと気になる(^o^;)(-_-;)(・・;)
また、お試しだね



このとき出会った“ツール”は…
『ヘミシンク』
『バシャール』
詳しいことは、別の機会にしますが
この2つに出会ったこと、そして“レディポルシャ”は、私に大きな“安心”を与えてくれました



さて、いよいよ最後のボトル
“マハコハン”の登場です(*^ー^)ノ♪
“JOY





レディポルシャ
タグ :オーラソーマ
2009年11月04日
マハコハン
ナマステ
さて、いよいよ最後のボトル“マハコハン”

お馴染み、『オーラソーマ・ボトルメッセージ』(武藤悦子著)から


テーマは
『純粋な宇宙意識の海
』
…おぉ、まさに“ヘミシンク”の世界(^○^)
『マハには「偉大な」、コハンには「教師」という意味があります。
偉大なる教師は、私達の内側にいます。
内なる教師とつながり、自分の道を迷わず進み、結果として、多くの人の役に立つことができるでしょう。』
…なんか、応援されてる気がしてきた


4本目に選んだ意味は…
『誰とでも心の通い合うあたたかな関係を結び、自由で広がりのあるコミュニケーションを実現していきます。
歌やアート、執筆、コンピュータ業界などで才能が開花する可能性があります。』
ん
執筆
コンピューター
ブログのことか
(超ポジティブ思考

)
胸の周囲、胴、のど、首に塗布します(^^)v
使用期間は2009年9月12日~10月31日
はあ~


やっと追いついた(^o^)v
“マハコハン”で大きな“気づき”が


幼い頃から、走ったり身体を鍛えたりしてきたのは
40歳にして
『四国八十八ヶ所
歩き遍路
通し打ち
』
をするためだったんだ

おっ
言っちゃった
っていうか、書いちゃった

今思えば、先日“高野山”へ行くことになったのも、“ココ”に繋がっていたんだよね、きっと(^-^ゞ
これが、次のステージへの“キッカケ”になるんだ
今のところ
『お金』『時間』『周囲の理解』
何一つ得ていませんが
なんか、出来そうな気がします(*^▽^)/★*☆♪
“ワクワク”で引き寄せます


“JOY
”

なお
マハコハン

さて、いよいよ最後のボトル“マハコハン”

お馴染み、『オーラソーマ・ボトルメッセージ』(武藤悦子著)から



テーマは
『純粋な宇宙意識の海

…おぉ、まさに“ヘミシンク”の世界(^○^)
『マハには「偉大な」、コハンには「教師」という意味があります。
偉大なる教師は、私達の内側にいます。
内なる教師とつながり、自分の道を迷わず進み、結果として、多くの人の役に立つことができるでしょう。』
…なんか、応援されてる気がしてきた



4本目に選んだ意味は…
『誰とでも心の通い合うあたたかな関係を結び、自由で広がりのあるコミュニケーションを実現していきます。
歌やアート、執筆、コンピュータ業界などで才能が開花する可能性があります。』
ん



ブログのことか

(超ポジティブ思考



胸の周囲、胴、のど、首に塗布します(^^)v
使用期間は2009年9月12日~10月31日
はあ~



やっと追いついた(^o^)v
“マハコハン”で大きな“気づき”が



幼い頃から、走ったり身体を鍛えたりしてきたのは
40歳にして
『四国八十八ヶ所



をするためだったんだ


おっ

言っちゃった

っていうか、書いちゃった


今思えば、先日“高野山”へ行くことになったのも、“ココ”に繋がっていたんだよね、きっと(^-^ゞ
これが、次のステージへの“キッカケ”になるんだ

今のところ
『お金』『時間』『周囲の理解』
何一つ得ていませんが
なんか、出来そうな気がします(*^▽^)/★*☆♪
“ワクワク”で引き寄せます



“JOY





マハコハン
タグ :オーラソーマ
2009年11月17日
オーラソーマ・シリーズ3
ナマステ
いよいよ、3シリーズ目に突入(^-^)v
シンシアのクライアントの中では“初”だそうです


さて今回選んだ4本は…
1本目…大天使ハニエル
2本目…アヌビス
3本目…オープンセサミ
4本目…オベロン

シンシアからのメッセージは…
『自分とのコミュニケーションを通して
自分が天から守られていることを知り
自分の中にある無限の可能性に光を当ててゆこうとしています。
厳しいとも思える方法で自分の魂を磨き
より深いレベルで社会の平和へ貢献していけるエネルギーがあります。
羽根のようにハートを軽やかに生きることが今回のシリーズのチャレンジです。
ハートが喜び、楽しいと感じることをする
今まで学んできたことを楽しく実践してゆく
これからやろうとすることの中に喜びを発見してゆく…
楽しいチャレンジですね。
魂の成長の為に新しい扉を開こうとしています。
まさにその時が来ました。
宝の山が貴女の中に溢れています。
内なる智恵(直感・ひらめき)を表現して分かちあってゆきましょう。
オベロンは妖精の王
貴女の意識と感性が浄化され
よりクリアになって
自分を表現する才能に磨きがかかるでしょう。
より微細な世界につながれるようになる可能性があります。』
今回は『オープンセサミ』から使うことにしました


何故そうしたか…
それは、シンクロニシティが起こったから(*^▽^)/★*☆♪
詳しくは後日(^.^)
“JOY
”

なお
オーラソーマ

いよいよ、3シリーズ目に突入(^-^)v
シンシアのクライアントの中では“初”だそうです



さて今回選んだ4本は…
1本目…大天使ハニエル
2本目…アヌビス
3本目…オープンセサミ
4本目…オベロン

シンシアからのメッセージは…
『自分とのコミュニケーションを通して
自分が天から守られていることを知り
自分の中にある無限の可能性に光を当ててゆこうとしています。
厳しいとも思える方法で自分の魂を磨き
より深いレベルで社会の平和へ貢献していけるエネルギーがあります。
羽根のようにハートを軽やかに生きることが今回のシリーズのチャレンジです。
ハートが喜び、楽しいと感じることをする
今まで学んできたことを楽しく実践してゆく
これからやろうとすることの中に喜びを発見してゆく…
楽しいチャレンジですね。
魂の成長の為に新しい扉を開こうとしています。
まさにその時が来ました。
宝の山が貴女の中に溢れています。
内なる智恵(直感・ひらめき)を表現して分かちあってゆきましょう。
オベロンは妖精の王
貴女の意識と感性が浄化され
よりクリアになって
自分を表現する才能に磨きがかかるでしょう。
より微細な世界につながれるようになる可能性があります。』
今回は『オープンセサミ』から使うことにしました



何故そうしたか…
それは、シンクロニシティが起こったから(*^▽^)/★*☆♪
詳しくは後日(^.^)
“JOY





オーラソーマ
タグ :オーラソーマ