2009年11月22日
ワクワクを感じるツールを捨てた?
ナマステ
『バシャール』は語ります(⌒‐⌒)
私たちが生まれてきたときには
ワクワクを感じるツールをみんな持っていました


子供たちは
自分が何に情熱を感じるのか
何が自分にとっての喜びなのかを知っています(^○^)
ところが、大人たちは大変な思いをしてきた経験があるために
子供たちが口にする情熱、喜びの言葉を聞いて
『現実的ではない』
『失敗するに違いない』
『結局はガッカリすることになるだろう』
などと決めつけ、できない理由をあれやこれや説明してしまうのです


大人たちからそんな風に教えこまれ
自分自身を信頼しなくなったとき
子供たちは自分が本当にワクワクすることを感じとる能力をなくしはじめます


そして、親からの影響を直接受けないぐらいの年齢になっても
その影響が続き
自分が何に情熱を感じているのかわからない状態でいることがあるのです(-_-;)
情熱を感じるために自然に持っていたツールを
すべて捨ててしまってきたからです(_´Д`)ノ~~
そういうわけで、自分の情熱に従っていこうと決心すると
“欲求不満”を感じたり
“罪悪感”を感じたり
“恥ずかしさ”を感じたり
“怖れ”を感じたり
そんな『観念』を持っていることに気づくことがあるのです


うう~


私はなんとしても
『ワクワクを感じるツール』
を取り戻すぞ
お父ちゃん
お母ちゃん
お爺ちゃん
お婆ちゃん
教育に携わる方々
“お願い”です
m(__)m
このことを是非とも頭の片隅においていてほしいのです
m(__)m
ある人から聞いたことがあります


優れた骨董品屋さんが
ホンモノかニセモノか見極める“目
”を養うためにすることは…
『ホンモノしか見ない
』
それを聞いて妙に納得(^-^ゞ
そんな子育ていかがでしょうか?
教えてくれなかった親を恨むことなく
気づいた人から始めよう
…自分に言い聞かせてます(笑)(笑)(笑)
“JOY
”

なお
バシャール

『バシャール』は語ります(⌒‐⌒)
私たちが生まれてきたときには
ワクワクを感じるツールをみんな持っていました



子供たちは
自分が何に情熱を感じるのか
何が自分にとっての喜びなのかを知っています(^○^)
ところが、大人たちは大変な思いをしてきた経験があるために
子供たちが口にする情熱、喜びの言葉を聞いて
『現実的ではない』
『失敗するに違いない』
『結局はガッカリすることになるだろう』
などと決めつけ、できない理由をあれやこれや説明してしまうのです



大人たちからそんな風に教えこまれ
自分自身を信頼しなくなったとき
子供たちは自分が本当にワクワクすることを感じとる能力をなくしはじめます



そして、親からの影響を直接受けないぐらいの年齢になっても
その影響が続き
自分が何に情熱を感じているのかわからない状態でいることがあるのです(-_-;)
情熱を感じるために自然に持っていたツールを
すべて捨ててしまってきたからです(_´Д`)ノ~~
そういうわけで、自分の情熱に従っていこうと決心すると
“欲求不満”を感じたり
“罪悪感”を感じたり
“恥ずかしさ”を感じたり
“怖れ”を感じたり
そんな『観念』を持っていることに気づくことがあるのです



うう~



私はなんとしても
『ワクワクを感じるツール』
を取り戻すぞ

お父ちゃん

お母ちゃん

お爺ちゃん

お婆ちゃん

教育に携わる方々

“お願い”です


このことを是非とも頭の片隅においていてほしいのです


ある人から聞いたことがあります



優れた骨董品屋さんが
ホンモノかニセモノか見極める“目

『ホンモノしか見ない

それを聞いて妙に納得(^-^ゞ
そんな子育ていかがでしょうか?
教えてくれなかった親を恨むことなく
気づいた人から始めよう

…自分に言い聞かせてます(笑)(笑)(笑)
“JOY





バシャール
Posted by なお☆ at 22:22│Comments(2)
この記事へのコメント
なおちゃんへ
ワクワクすること。
なおちゃんすごい 考えさせられます。
最近私が思うこと・・・・。
いつか行きたいところは今行く、いつか食べたいものは今食べる、いつか・・・とよく言う人がいて結局いつかはやってこない。そんな気がするので
やりたいことは今する。
夢があれば今から現実化するために努力する
ここ最近思うことです。
どうかなぁ~変?
ところで12月15日10時~講習料2600円で、梓ママさん宅で講習会させていただくことになりました。
羽子板にトラちゃんの初夢をみなさんでコネコネできたらと思います。
ブログに写真載せてますのでお時間のある時にご覧になってね~。
ワクワクすること。
なおちゃんすごい 考えさせられます。
最近私が思うこと・・・・。
いつか行きたいところは今行く、いつか食べたいものは今食べる、いつか・・・とよく言う人がいて結局いつかはやってこない。そんな気がするので
やりたいことは今する。
夢があれば今から現実化するために努力する
ここ最近思うことです。
どうかなぁ~変?
ところで12月15日10時~講習料2600円で、梓ママさん宅で講習会させていただくことになりました。
羽子板にトラちゃんの初夢をみなさんでコネコネできたらと思います。
ブログに写真載せてますのでお時間のある時にご覧になってね~。
Posted by ベリー
at 2009年11月23日 06:17

ベリーさん\(^o^)/
コメントありがとうございます<(_ _)>
「夢があれば今から現実化するために努力する」
すごいです!!!
めちゃめちゃ共感します☆☆☆
とにかく ”今” ”現在” どうあるか???だと思うのです(●^o^●)
お正月バージョンも、めっちゃ可愛いですね♪♪♪
残念ながら12月は多忙のため参加できないのですが
みんなのブログ楽しみに待ってま~す(^。^)
コメントありがとうございます<(_ _)>
「夢があれば今から現実化するために努力する」
すごいです!!!
めちゃめちゃ共感します☆☆☆
とにかく ”今” ”現在” どうあるか???だと思うのです(●^o^●)
お正月バージョンも、めっちゃ可愛いですね♪♪♪
残念ながら12月は多忙のため参加できないのですが
みんなのブログ楽しみに待ってま~す(^。^)
Posted by なお at 2009年11月23日 08:41