2010年04月04日
コアコンディショニング
ナマステ
『コア』とは…
「“体幹部”を構成する全ての“骨格”、それを支えるすべての“筋肉”、更に動きの中で変化し得る“軸”や“重心”の総称」
のこと(^-^ゞ
『コンディショニング』とは…
「いつでも最高の人間力を発揮できる、心地よい自分を発見していただき、本来持っている健康な身体…緊張のない状態…を保つこと」
この状態は『アスリート』から『高齢者』まで必要で、言い換えると
『健康関連体力を向上させる』
ということになります(^-^)b
【ボディ☆バランス☆コントロロジー】セッションでは
クライアントさんのお話をじっくりお聞きします
今必要なことを見極めます
そして、方針を決めてからセッションを始めます


肩こり、腰の張り、膝の違和感の緩和
日常生活動作の改善
ケガの回復期・故障予防に
運動技能の向上
ビビッときたらコチラまでm(__)m
“ワクワク
”

なおchanマン☆

『コア』とは…
「“体幹部”を構成する全ての“骨格”、それを支えるすべての“筋肉”、更に動きの中で変化し得る“軸”や“重心”の総称」
のこと(^-^ゞ
『コンディショニング』とは…
「いつでも最高の人間力を発揮できる、心地よい自分を発見していただき、本来持っている健康な身体…緊張のない状態…を保つこと」
この状態は『アスリート』から『高齢者』まで必要で、言い換えると
『健康関連体力を向上させる』
ということになります(^-^)b
【ボディ☆バランス☆コントロロジー】セッションでは
クライアントさんのお話をじっくりお聞きします

今必要なことを見極めます

そして、方針を決めてからセッションを始めます







ビビッときたらコチラまでm(__)m
“ワクワク





Posted by なお☆ at 12:04│Comments(2)
この記事へのコメント
なおちゃん、久しぶりにブログに遊びに来たら、大発見♪
「いつでも最高の人間力を発揮できる」という言葉が目に飛び込んできて!!
素晴らしい言葉。コンディショニングってそういうことなんだね。
私「ボディコンディショニング」ていう朝ヨガ講座をやってるんだけど、なんだかコンセプトと中身と一致していない気がして違和感がず~っとあったの、なおちゃんのおかげでスッキリよ~(^^)/ありがとう♪
あと、5月のラフターヨガの予定出てたら教えて?
「いつでも最高の人間力を発揮できる」という言葉が目に飛び込んできて!!
素晴らしい言葉。コンディショニングってそういうことなんだね。
私「ボディコンディショニング」ていう朝ヨガ講座をやってるんだけど、なんだかコンセプトと中身と一致していない気がして違和感がず~っとあったの、なおちゃんのおかげでスッキリよ~(^^)/ありがとう♪
あと、5月のラフターヨガの予定出てたら教えて?
Posted by Mio at 2010年04月05日 10:35
Mioちゃん(#^.^#)
コメントありがとう!!!
5月のラフターですが、まだ未定なのです(-_-;)
Mioちゃんの都合のいい日があったら教えてくれませんか???
合わせることができると思うんだけど♪♪♪
コメントありがとう!!!
5月のラフターですが、まだ未定なのです(-_-;)
Mioちゃんの都合のいい日があったら教えてくれませんか???
合わせることができると思うんだけど♪♪♪
Posted by なおchanマン☆ at 2010年04月06日 09:10