2010年05月11日
ワクワクを実行しよう!(其の5)
ナマステ
『目標を立てるな!』
と言われたら、なんか反論のひとつやふたつありますよね(^.^)
私は、長く“アスリート魂”で生きてきましたので(笑)とにかく『目標達成』のために日々を過ごしてきたわけです(笑)(笑)
でもね、気づいちゃったんです


目標を立てないでいると、自由に気の向くままに創造的な行動ができる
目指す『方向』さえ決めておけば柔軟に生きていける


目標設定のデメリットは…
達成出来なかった“敗北感”
目標設定が低すぎると、次々に目標を立てては追いかける…まるで目標を立てるのが人生かのようになってしまう


目標設定するとプレッシャーを感じ、努力していないと“罪悪感”を感じる


目標を定める代わりに『方向』だけを決めると、その『方向』に向かって踏み出す一歩一歩がゴールへの道程になる…
というわけです(⌒‐⌒)
“ワクワク
”

なおchanマン☆

『目標を立てるな!』
と言われたら、なんか反論のひとつやふたつありますよね(^.^)
私は、長く“アスリート魂”で生きてきましたので(笑)とにかく『目標達成』のために日々を過ごしてきたわけです(笑)(笑)
でもね、気づいちゃったんです



目標を立てないでいると、自由に気の向くままに創造的な行動ができる

目指す『方向』さえ決めておけば柔軟に生きていける



目標設定のデメリットは…
達成出来なかった“敗北感”
目標設定が低すぎると、次々に目標を立てては追いかける…まるで目標を立てるのが人生かのようになってしまう



目標設定するとプレッシャーを感じ、努力していないと“罪悪感”を感じる



目標を定める代わりに『方向』だけを決めると、その『方向』に向かって踏み出す一歩一歩がゴールへの道程になる…
というわけです(⌒‐⌒)
“ワクワク





Posted by なお☆ at 12:12│Comments(0)