2010年06月16日

強い感情

ナマステik_70


抑えきれない“強い感情”ってありますよね


“もぉ我慢ならん


みたいな(* ̄O ̄)ノ


そんなときどうします


私は、表に出しちゃう人です


で、そのあと、とっても嫌な気持ちになる


でも感情を抑えたとしても、とっても嫌な気持ちになる


ちなみに、ほかの人が強い感情を示したときも、とっても嫌な気持ちになる


なんやねん私は


ま、そんな私でしたが…


今の私は…


感情は“ほんとうの自分”を教えてくれている


だとしたら、その感情は表に出されるべきだと思う


抑えると、別のカタチ・歪んだカタチで表れてしまうのではないだろうか


大切なことは、そのあと“罪悪感”をもたずに“ありのままに自分を受け容れる”こと(*^-')b


…と感じています(^-^)v

“追伸”

ただいまインド・ヒマラヤ放浪中

6月20日、夜に帰国します

リコメは帰国後になっちゃいます…ごめんなさい(^.^)(-.-)(__)

読み逃げ歓迎



“ワクワクなおchanマン☆


Posted by なお☆ at 12:34│Comments(4)
この記事へのコメント
お久しぶり~(*^_^*)。
はやくも新しいワンコむかえて今、
めちゃめちゃ育児疲れです(*^_^*)。
Posted by ベリーベリー at 2010年06月16日 18:04
それってめっちゃ難しい!
感情を表に出すのって・・・ 私の最近のテーマです。
Posted by 峰不二子 at 2010年06月19日 01:11
ベリーさん(^。^)

元気になって良かった☆☆☆
新しいワンコは、ゴールデン???
インド行く前で、バタバタしてて訪問できなかったんよ(^_^;)(・。・;(-_-;)
ごめんね<(_ _)>
Posted by なおchanマン☆ at 2010年06月21日 12:16
峰不二子ちゃん(●^o^●)

私は、感情を表に”うまく”出すのがテーマかな☆☆☆
Posted by なおchanマン☆ at 2010年06月21日 12:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。