2010年10月27日
ギブ・アンド・テイクのバランス
私たちはしばしば返礼を期待して品物や好意や賞賛や世話を与えます。しかし、宇宙は『最も自分が必要だと思うものこそ、人に与えなくてはいけない』と教えます。
byダン・ミルマン
ナマステ
よくこういうこと聞きますね…。
気づいてはいますが実行できずにいます。
そして、私が他人からの親切や世話を『素直に』受け入れられないのは、他人の親切や世話の背景にその『見返りを期待する感じ』を見てしまうからなんですよね。
(もちろん、そんな人ばかりではないこともわかってますけど)
『素直』に受け取ればいいのにね。
何かを必要だと感じる時、『宇宙が「それを人に与えよ」と教えてくれている』と考える………。
そして、それを実践したとき宇宙は「お返し」をしてくれる………。
あぁ…
先日の瞑想で『豊かさはどこからくるかわからない』ってメッセージがあったの…このことを意味するのかな?

“ワクワク
”

なお☆
byダン・ミルマン
ナマステ

よくこういうこと聞きますね…。
気づいてはいますが実行できずにいます。
そして、私が他人からの親切や世話を『素直に』受け入れられないのは、他人の親切や世話の背景にその『見返りを期待する感じ』を見てしまうからなんですよね。
(もちろん、そんな人ばかりではないこともわかってますけど)
『素直』に受け取ればいいのにね。
何かを必要だと感じる時、『宇宙が「それを人に与えよ」と教えてくれている』と考える………。
そして、それを実践したとき宇宙は「お返し」をしてくれる………。
あぁ…
先日の瞑想で『豊かさはどこからくるかわからない』ってメッセージがあったの…このことを意味するのかな?

“ワクワク





Posted by なお☆ at 12:27│Comments(2)
この記事へのコメント
えらいなぁー
私なんかいただける物や親切は遠慮なく頂いちゃってます
人にしてあげる時は心の隅っこの方で見返りきたいしているちゃっかりもの!
もちろん関わりたくない人や借りを作りたくないひとはきっぱり拒絶しますが
自分の欲する物を与えなきゃいけないのね~
それが一番難しいよね
私なんかいただける物や親切は遠慮なく頂いちゃってます
人にしてあげる時は心の隅っこの方で見返りきたいしているちゃっかりもの!
もちろん関わりたくない人や借りを作りたくないひとはきっぱり拒絶しますが
自分の欲する物を与えなきゃいけないのね~
それが一番難しいよね
Posted by 峰不二子 at 2010年10月30日 15:53
峰不二子さん!(^^)!
なんかね、「自分の欲しいものを他人に与える」って言われてそうするってこと自体、見返り期待してるんじゃないの???とか思ってしまう素直じゃない私もいます(-_-;)(^_^;)(・。・;
だけど、今はとりあえずそっちの方向で(笑)実践するようにしてみようかと思ってさっ!(^^)!
最初は、ただの真似っこかもしれないけれど…いつかそれが自然にできるようになるんかなあ~なんてね☆☆☆
そのときになって初めて、意味もわかるんだろうね
なんかね、「自分の欲しいものを他人に与える」って言われてそうするってこと自体、見返り期待してるんじゃないの???とか思ってしまう素直じゃない私もいます(-_-;)(^_^;)(・。・;
だけど、今はとりあえずそっちの方向で(笑)実践するようにしてみようかと思ってさっ!(^^)!
最初は、ただの真似っこかもしれないけれど…いつかそれが自然にできるようになるんかなあ~なんてね☆☆☆
そのときになって初めて、意味もわかるんだろうね
Posted by なお☆ at 2010年10月30日 18:21