2011年03月25日

感情は嘘をつかない

感情は嘘をつかない
ナマステ(^.^)


『引き寄せの法則を生かす鍵』からの抜粋です。


「どんな感情を覚えるかで自分のしていることが妥当かどうかを、ある程度判断できる。
たとえば喜びや解放感を感じるなら正しい方向に進んでいると考えてもいいだろう。
逆に、怒りや悲しみ、憂うつ、絶望など身体を萎縮させるような感情を覚えるときには、あなたが本筋から逸れていることを示すフィードバックである。」


「思考」は、あーだこーだ考えることですよね……「感情」は、考えている暇もなく反応してしまうことなので隠しようがないんですねぇ(^o^;)

私たちの本心は、私たちが考えたり、しゃべったりしていることの中ではなく、私たちの感じていることの中に現れる、ということか…。



感情は“直感”に通ずると思うのです。



“Ah-ha”O(≧∇≦)O !!☆なお☆



Posted by なお☆ at 17:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。