2011年05月22日

ぞうれっしゃvol.8

ぞうれっしゃvol.8
タシデレ(^.^)


昨日は、8回目の練習会。

子どもたちは舞台上に並び、大人たちと向かい合って歌いました(*^▽^)/★*☆♪

子どもたちが大きな口を開けて歌っているのを見てると、こちらも負けじと声が出ましたね(笑)

ま、私の場合、海南で歌った経験で“調子こいて”ますんで(爆)

4歳の男の子、K太郎くんもバッチリ歌えてた(*^ー^)ノ♪偉いなぁ(^-^)/

本番、楽しみです♪


…先生は「子どもはモノになりそうやけど、大人は進歩が遅い」とおっしゃってますが(^o^;)


そんな『ぞうれっしゃがやってきた』の本番は…

7月9日(土)15時開演(開場14時半)和歌山市民会館小ホール

チケット発売中!

是非、お越しください(^o^ゞ



“OM MANI PADME HUM”☆なお☆


同じカテゴリー(笑う女☆の冒険)の記事画像
報道関係 各位???
続・続・印南にて。
続・印南にて。
印南にて。
いよいよ来週ですっ!!
トラック母ちゃん( ̄▽ ̄;)
同じカテゴリー(笑う女☆の冒険)の記事
 お引っ越し。 (2012-12-06 15:00)
 ………いけた! (2012-11-30 23:53)
 あかん(^_^;) (2012-11-30 23:36)
 夢のiPhone(≧∇≦) (2012-11-24 23:50)
 報道関係 各位??? (2012-11-22 17:38)
 続・続・印南にて。 (2012-11-22 17:32)

この記事へのコメント
子供のレベルに大人ついていってない!!!!って言葉
もろ私か???と思ってしまった・・・
確かにタクマに私完全に負けてる・・・ケイとはいい勝負ってところでしょうか?

K太郎 去年は練習の邪魔ばかりしてたのにほんま成長したわ!!!

ところで今度はアコーディオンですか!!!!!楽しそう!!!
それにしても楽器高いんやね・・・・・
でもきっとなおちゃんのことやから買うやろ・・・・
楽しみにしてるわ!!!!!
Posted by Cかちゃん at 2011年05月24日 21:50
Cかちゃん(#^.^#)

いやいや、私らも ”やるときゃやる” よ~!!!…と、言いたい(笑)

アコーディオンね…
ぞうれっしゃのおかげで(?)なんか、音楽に目覚めた(爆)
ぞうれっしゃのおかげってことはCかちゃんのおかげか(^-^)

ピエロの格好してアコーディオン弾きながら病気と闘う子供たちに聴かせてあげたい♪♪♪なんて妄想などしたりして…
Posted by なお☆ at 2011年05月25日 16:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。