2011年07月27日
素晴らしきかな、我が師。

日曜日に『本町ラグタイム』で行われた“ローラ・カフェ”なるイベントに顔を出してきました

雑貨あり、ライヴあり。
で、またまた“パンダ”GET(笑)
お目当ては、私のクロマチックアコーディオンの師“みずのまりも”さん

はぁ〜




思えば、前回のレッスンの翌日におとうさんが逝ってしまって…2週間コパンダ(MYアコーディオン)を触れず…触る気にもなれず…



だけど、まりもさんの演奏を聴いて、演奏しているまりもさんを観て、涙


曲間のお喋りも、(思い過ごしではないと思うのですが)私へのYELLをたくさん感じました

素晴らしい師匠



出会えたことに感謝



“OM MANI PADME HUM”☆なお☆
Posted by なお☆ at 13:38│Comments(2)
│笑う女☆の冒険
この記事へのコメント
なおちゃんが生き生きと過ごしていくことは、お父さんの喜びになっているのではないでしょうか。
そして自然と流れ出る時には涙してあげてください。
楽しい、ホッとする、ノスタルジックな選曲で先日はお届けしました♪
そして自然と流れ出る時には涙してあげてください。
楽しい、ホッとする、ノスタルジックな選曲で先日はお届けしました♪
Posted by みずのまりも at 2011年07月27日 20:34
みずのまりもさん(*^^)v
ありがとうございます<(_ _)>
100日間は泣いてもいいのだと聞きました。自然に任せます☆
コパンダ再出発です♪♪♪
右手苦戦中(笑)
ありがとうございます<(_ _)>
100日間は泣いてもいいのだと聞きました。自然に任せます☆
コパンダ再出発です♪♪♪
右手苦戦中(笑)
Posted by なお☆ at 2011年07月28日 02:29