2012年10月22日
「自分を知れば、すべてを知ったことになる」vol.1




悟った人と悟っていない人。
違いがあるとしたら、
悟った人は「自分が人と何も変わらないこと」を知っている、
悟っていない人は「悟った人が自分とは違う」と思っている、
くらいじゃないかな。
だって悟っていようと、悟っていまいと、もともと悟っていることに違いはないんだから。
【なんのこっちゃ?】
悟りとは、誰もが心の底の底で知っていることを、
「自分は知っていた」と思い出すこと。
だから思い出そうが、忘れたままだろうが、質的な違いはない。
でも思い出したら、とても気が楽になるよ。
私は、がっつり思い出した感覚はないものの…
ん〜、なんとなく、その感覚の尻尾を見つけて、掴みかけている…といった感じ



Posted by なお☆ at 22:22│Comments(0)
│『いまここ』からの手紙