2011年08月11日
カラーセラピー

オーラソーマのセッションを受けるつもりでシンシア宅へ

ところが、お話を進めていくうちに、シンシアから「なおちゃん!今日はオーラソーマよりカラーセラピーやろう♪」と提案され…カラーセラピー初挑戦

何枚かある絵からピンッとくるものを選んで“ぬり絵”をします。余白に何かを付け足しても良し、塗りつぶしても良し、ホント自由に描いていきます。
これが不思議で…
私の場合、元々は“雨の雫”がチョロッと描いてあるだけの絵を選び…(“あめのしずく♪”に因んで選んだんだけどね)
左下に萌木色の水玉を描くと、あれよあれよと手が動く…
水玉を積んでいき…
途中で“ピラミッド?”と思ったのだけれど、なぜかテッペンはまだだなぁと感じて白く塗りつぶしました。
で、なんかピンク入れときたいなぁと感じて周りを覆ってみたところで時間切れ

カラーセラピーは、ここから色々と“気づき”をシェアしながら進んでいきます。
(このあと、2枚の色塗りをしました。絵の出来映えは気にしないでね

私の気づき…
水玉のつもりで描いた“玉”たちが“顔”にみえてきた!
しかも、これ、自分やわ♪
今までいろんなコト経験してきた“自分”が積み重なってる様子だ!!
あれ?それぞれが“前世の自分”にも見えてきた!?
そして、テッペンはまだ(笑)
周りを覆っているピンクは“安心感”。
この絵のタイトルは…
『大丈夫

シンシアのリーディングは…
「最後にピンクで覆ったことがポイント




今、自分がオモシロイ

自己信頼度100%やし(笑)
新たな仕事も、なんとかなる!
“前兆”にも気づいているし

“夢”も見失ってはいないし

“OM MANI PADME HUM”☆なお☆
Posted by なお☆ at 12:30│Comments(0)
│オーラソーマ日記