2011年06月04日

嵐の前の静けさ?

嵐の前の静けさ?
タシデレ(^.^)


あんまり痛がらないし…

食事も摂れるようになってきた…

もしかして、“枇杷”が効いてる?(私としては“靈氣”も効いてると確信してる)

もしかして、ちょっとずつ悪玉もやっつけつつあるのでは?


…な〜んて、期待しつつ麻酔科のドクターSに問うてみた。

が、これも終末医療のパターンのひとつだとあっさり期待をかき消された

おとうさんの場合は、苦しまずに眠るように“そのとき”がくると思います。…だって。

宣告された日は刻々と近づいている…まず、そんな風に見えないんだけど。



“OM MANI PADME HUM”☆なお☆


同じカテゴリー(我が家流緩和ケア)の記事画像
まだまだ…
父の愛。
いいお葬式。
おとうさん、カッコイイ!
父に贈るもの。
父、永眠。(続き)
同じカテゴリー(我が家流緩和ケア)の記事
 まだまだ… (2011-07-21 09:35)
 父の愛。 (2011-07-19 08:28)
 いいお葬式。 (2011-07-18 09:27)
 おとうさん、カッコイイ! (2011-07-18 08:52)
 父に贈るもの。 (2011-07-17 19:10)
 父、永眠。(続き) (2011-07-17 18:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。