2011年07月19日
父の愛。

おとうさんの遺品の整理をしていたら…
こんな写真が出てきた

結婚前、関西サイクルスポーツセンターに相方と遊びに行ったときの写真。いわゆる、デートの写真(笑)
えーと、23とか24歳ぐらいの私の写真

おとうさんが生前、仕事に行くときや出かけるときには必ず持っていたというBAGのなかから出てきたそうです

どうやって、おとうさんがこの写真を手に入れたのか不明。
私も相方も渡した記憶ないし。
でも…持ち歩いてくれてたんやなぁ…私の写真。
…ホンマに娘と思ってくれてたんやなぁ。
…仕事場で見せたりとかしてたんかなぁ。
切ない

切なすぎる

あぁ、もっともっと、おとうさんに甘えたらよかった…。
喫茶店の話も聞きたかったな。
おとうさんの棺に入れる寄せ書きを書くとき…
(実の父親がいない)私が嫁いできたとき、ボソッと…
「(自分を)オトハンと思たらええんやっ!!(ホントの)オトハンいてないからって、なんも気にすることない!」
と、なかば怒りぎみに吐き捨てるように言われたことを思い出した。
不器用なおとうさんの最高の優しさ。
だから、寄せ書きには「おとうさんの娘になれて幸せです」と書いた。
4月から3ヶ月ちょっとだったけど、おとうさんの看病して良かった

仕事続けてたら、きっと後悔してたと思う。
“OM MANI PADME HUM”☆なお☆
Posted by なお☆ at 08:28│Comments(9)
│我が家流緩和ケア
この記事へのコメント
いいおとうさんやったんやね
なおちゃん 幸せ者だよ
BAGね中に ずーっとなおちゃんの写真もってくれてたんや
悔いなしに 見送れてよかったね
落ち着いたら ホンマ
しようね

なおちゃん 幸せ者だよ

BAGね中に ずーっとなおちゃんの写真もってくれてたんや

悔いなしに 見送れてよかったね

落ち着いたら ホンマ


Posted by よしぼー at 2011年07月19日 09:07
追記
なおちゃん 写真と今 かわらんな
なおちゃん 写真と今 かわらんな

Posted by よしぼー at 2011年07月19日 09:08
よしぼーさん(^-^)
ありがとう。
落ち着いたら連絡します☆
写真のときから…20年近くたってるんですけど~~~(^_^;)(・。・;(-_-;)
ありがとう。
落ち着いたら連絡します☆
写真のときから…20年近くたってるんですけど~~~(^_^;)(・。・;(-_-;)
Posted by なお☆ at 2011年07月19日 10:00
なおちゃん!!!!女の子やん!!!!!可愛い!!!
きっとお父さん可愛い娘と思って写真自慢して持ち歩いてたんやろね。可愛いお父さんやん
本当に悔いなくお世話できてよかったね。
頑張ってたもんね。
きっとお父さん可愛い娘と思って写真自慢して持ち歩いてたんやろね。可愛いお父さんやん
本当に悔いなくお世話できてよかったね。
頑張ってたもんね。
Posted by Cかちゃん at 2011年07月19日 22:05
Cかちゃん(#^.^#)
ありがとう。
来年結婚…ってな感じの頃やと思う。
一番 「乙女」 な時期やね(笑)(笑)(笑)
ホンマ、悔いはないです!!!
ありがとう。
来年結婚…ってな感じの頃やと思う。
一番 「乙女」 な時期やね(笑)(笑)(笑)
ホンマ、悔いはないです!!!
Posted by なお☆ at 2011年07月20日 07:53
・・・なんか胸つまるね・・・。
愛されてたんやなァ~。
早く笑顔見せれるようになる方が
お父さん!喜ぶかもね。。。
写真のなおちゃん初々しいなァ♪
愛されてたんやなァ~。
早く笑顔見せれるようになる方が
お父さん!喜ぶかもね。。。
写真のなおちゃん初々しいなァ♪
Posted by ぶひぶひ
at 2011年07月20日 17:52

ぶひぶひちゃん(*^^)v
ありがとう。
バタバタしてて、ゆっくりおとうさんのこと思い出す時間がないっす(^_^;)
でも、いっぱい笑ってるから大丈夫やで☆☆☆
ありがとう。
バタバタしてて、ゆっくりおとうさんのこと思い出す時間がないっす(^_^;)
でも、いっぱい笑ってるから大丈夫やで☆☆☆
Posted by なお☆ at 2011年07月21日 14:31
このたびはほんとにご愁傷様でした。お父様のご冥福を心よりお祈り申しあげます。。。
連日の日記を読ませてもらってると、私までウルウルしてきます〜(;_;)そしてリアルな介護の実際は、考えさせられるものがありました。
落ち着くまでには、まだ少し時間がかかると思いますが、落ち着いたらゆっくりしてくださいね。
写真、めっちゃいい笑顔ですね(*^^*)お父さんの自慢の娘だったんですね(o^^o)
連日の日記を読ませてもらってると、私までウルウルしてきます〜(;_;)そしてリアルな介護の実際は、考えさせられるものがありました。
落ち着くまでには、まだ少し時間がかかると思いますが、落ち着いたらゆっくりしてくださいね。
写真、めっちゃいい笑顔ですね(*^^*)お父さんの自慢の娘だったんですね(o^^o)
Posted by たえ at 2011年07月21日 18:58
たえちゃん(#^.^#)
お参りありがとうございました<(_ _)>
お礼がおそくなっちゃいました、ごめんね。
お通夜や告別式では懐かしい顔がいっぱいで…
知っている顔を見ると、涙がこみ上げてきました。
また、こんな形ではなく会いたいですね。
コメントありがとう☆☆☆
お参りありがとうございました<(_ _)>
お礼がおそくなっちゃいました、ごめんね。
お通夜や告別式では懐かしい顔がいっぱいで…
知っている顔を見ると、涙がこみ上げてきました。
また、こんな形ではなく会いたいですね。
コメントありがとう☆☆☆
Posted by なお☆ at 2011年07月22日 09:32