2011年01月25日

Myヨガ☆21週目の気づき

ナマステ(^.^)


ある日の瞑想中………。

『アナタはワタシ、ワタシはアナタ。アナタはワタシ、ワタシはアナタ。アナタはワタシ、ワタシはアナタ。アナタはワタシ、ワタシはアナタ………。』

ってメッセージがズーッと聴こえていた。

思い当たる節がある。で、腑に落ちた!

「あ、そういうことか!」って。

でもなぁ、これもまた上手く言葉に出来なくて(^o^;)

ホントに『言葉はキュークツ!』( ̄▽ ̄)b

なんかもぉ、テレパシーとか使えたらいいのに、と思います(涙)感じたことそのまま伝えられたらいいのになぁ( ┰_┰)



LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  


Posted by なお☆ at 01:25Comments(2)日々なる直感。

2011年01月17日

Myヨガ☆20週目の気づき

ナマステ(^.^)


ありのままの自分を受け入れること…ずいぶん楽にできてきた。

この調子で、ありのままの他人も受け入れられるようになりたいなぁ。



LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  


Posted by なお☆ at 19:10Comments(0)日々なる直感。

2011年01月10日

KIDSヨガ修了!

ナマステ(^.^)


はぁ〜っ( ̄∇+ ̄)
密度の濃い3日間でした。

直感で参加した『KIDSヨガインストラクター養成コース』。正直、これで食べていこうとか、保育に生かそうとか具体的なことはあんまり考えてたわけではなく…ホンマに“ピンッ”ときて申込んだんです。

終わってみて……やっとピンッときた意味がわかった気がする。私の場合は“インナーチャイルド”の解放!!この一言に尽きる!


ティーチングの練習や実技試験ではティーチングしない人は子ども役になるんですが、これがまたみんな女優なみの演技力(笑)

泣いたり、ワガママ言ったり、走り回ったり、喋りまくったり、自己アピールしまくったり、ケンカしたり、ひきこもったり…と、とにかく問題行動を起こします。

で、その対処法を瞬時に判断し、どう対応するかってところを評価されるわけなんですけどね。

子ども役を演じているうちに、ドンドン“素”の自分が出てきて、しまいには演じてない自分に気づくんですわ、これが。

要は“右脳”スイッチON状態なんですね。

あぁ、ラフターヨガと一緒やんか(*^▽^)/★*☆♪


今回のメンバーは個性的なのに割と一致団結していて、なんか昔から知っているような懐かしい感じがしました。あれ?前世ご一緒してましたっけ!?みたいな(笑)

そして職業や状況がなんやかんやとシンクロしてたりも。

2日目はかなり疲れての帰宅だったけど今日はなんだか晴れ晴れ('∇`)

出会いに“感謝”です(*^o^)/\(^-^*)



LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  


Posted by なお☆ at 18:47Comments(2)日々なる直感。

2011年01月10日

出るのか?火事場の馬鹿力(笑)

ナマステ(^.^)


昨夜は、課題を考える気にならず、悶々としたまま時は過ぎ行き…。

いかん!もぉ寝よっ(゚〜゚;)って布団に入ったら…あらららら!?なんとな〜くアイデアらしきものが浮かんできた。

そしたら、あれもこれもとわいてきて(笑)そのまま眠りについていた。

ツールを揃えるヒマなどもちろんないので、取り敢えずのモノで済ませます( ̄▽ ̄;)

封印していたピアニカまで出してきて( ̄▽ ̄)b……って、弾けるんか?私。

ま、当たって砕けてきま〜す( ̄∇+ ̄)



LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  


Posted by なお☆ at 09:01Comments(2)日々なる直感。

2011年01月09日

KIDSヨガ(2日目)

ナマステ(^.^)


今日は座学がメイン。

子どもと関わるにあたっての、いわば哲学的なこともあり考えさせられました。

保育士の勉強で学んだこともあるけれど、現場の仕事でいっぱいいっぱいになって忘れがちなこと思い出したりもして…。

ティーチングシュミレーションでは子ども役になってワガママし放題あぁ楽し。先生役になって冷や汗たらり

明日は実技試験( ̄▽ ̄;)
当たって砕けるのか?私。



LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  


Posted by なお☆ at 18:59Comments(2)日々なる直感。

2011年01月09日

Myヨガ☆19週目の気づき

ナマステ(^.^)


ヨガの流派ってなんなんだ?

余りに言い過ぎると宗教戦争っぽく感じるぞσ( ̄∇ ̄ )



LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  


Posted by なお☆ at 10:12Comments(0)日々なる直感。

2011年01月08日

KIDSヨガ(1日目)

ナマステ(^.^)


3連休は『KIDSヨガインストラクター養成コース』に参加します(^-^ゞ

大阪・本町の『ヨガヴィオラトリコロール』にて。

無事1日目終了(^-^)v

しか〜し、宿題があるので今日はこのへんで。

保育士とスイミングインストラクターとラフターヨガと新井さんのもうひとつのダンス……今まで勉強してきたことの集大成のような感じですよ('∇`)

ワクワクだ!



LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  


Posted by なお☆ at 21:52Comments(2)日々なる直感。

2011年01月05日

Myヨガ☆18週目の気づき

ナマステ(^.^)


アーサナだけじゃないヨガを教えてくれる先生を見っけた('∇`)

…けど、京都(涙)



LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  


Posted by なお☆ at 09:00Comments(4)日々なる直感。

2010年12月29日

Myヨガ☆17週目の気づき

ナマステ(^.^)


本人は気づいてないかもしれないけど、YOGA的に生きている人って結構いるんだなぁ……。


…と、気づいた。



LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  


Posted by なお☆ at 23:35Comments(0)日々なる直感。

2010年12月21日

Myヨガ☆16週目の気づき

ナマステ(^.^)


KIDSヨガインストラクターコース申し込みました(*^^*)

近い将来おうちでレッスン始めたいなぁ〜。



LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  


Posted by なお☆ at 12:21Comments(0)日々なる直感。

2010年12月15日

Myヨガ☆15週目の気づき

ナマステ


いつものように、大掃除に精を出す週末。
2階のベランダ前の廊下に放り込んでいた段ボールなんかを整理していたら『今日はトイレ掃除!』と“お告げ”が(笑)

ずーっと先延ばしにしていたトイレ掃除(^o^;)(^-^;(-_-;)

うちのトイレは超古い“汲み取り式”(いわゆる、ボットン便所)。掃除しにくいんだよねぇσ( ̄∇ ̄ )臭いし(…って、自分のカラダから排出したんだけどねぇ〜)

でも、意を決してスタート!


『ト、トイレの神様〜!!Help me!(笑)』


いやぁ〜、便器を磨くのは『瞑想』だ!ニオイ嗅ぎたくないから呼吸を最小限に抑えちゃう(笑)その呼吸がまさに『瞑想』の呼吸(^.^)

「これぐらいでいいか」「いや、まだまだ磨ける!」なんて自分と対話しながら…

この感じ、フルマラソン走ってるときと似てる(*^_^*)

もっと言えば『ヨガ』なのであ〜る(o^−^o)



LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  


Posted by なお☆ at 12:15Comments(0)日々なる直感。

2010年12月14日

ヒマラヤ岩塩のキャンドルホルダー

ナマステik_70


ヒマラヤ山脈の麓から採掘された、今から2億5千万年前の天然の岩塩結晶から作られたキャンドルホルダーp(^-^)q


岩塩結晶は天然のマイナスイオンを発生しているため、タバコの煙やチリ、ホコリを吸着して部屋の空気をきれいにしたりプラスイオンを中和する働き者(o^−^o)

創造エネルギーと浄化のパワーが詰まったキャンドルホルダー、これからの瞑想の強い味方になりそうです(^-^)/



LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  


Posted by なお☆ at 21:27Comments(2)日々なる直感。

2010年12月07日

Myヨガ☆14週目の気づき

ナマステm(__)m


ありのままの自分って一言では言い表すことができないな…。

「私は多重人格か!?」って思うこと多々あり(* ̄O ̄)ノ

でもそんな多重人格っぽいとこが私なんだろうな。

色んな人格が内在するのが、ありのままの私。

カメレオンのように自由自在に七変化。

だから、「変わったね」って言わないで…。

元々、そんなやつだったんです(笑)



LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  


Posted by なお☆ at 09:00Comments(0)日々なる直感。

2010年11月29日

Myヨガ☆13週目の気づき

ナマステm(__)m


YIN☆YOGAとKIDSヨガが気になり、ネットで検索しまくりの1週間(*^ー^)ノ♪


さて、どうなる?



LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  


Posted by なお☆ at 23:00Comments(0)日々なる直感。

2010年11月22日

Myヨガ☆12週目の気づき

ナマステik_70


“玉葱の皮をむくように自分の皮を一枚ずつむいていったら…最後の最後にどんな自分が見つかるのだろう?…それが真実(ほんとうの)自分?”と、ずっと追い求めてきました。

だけど、ふと思った。

結局何もなかったりして(笑)って。

“何もない”即ち“無=空”

あぁ、そうか('∇`)

自分なんて探し求めるもんじゃない。

“今、ここに”在る自分を差し置いて一体どこに“真実(ほんとうの)自分”が在るというのか?

私は、自分を“職業”という型にはめようとしていたんだなぁ(^o^;)

“何をするか?”ではなく“どう在るか?”なんだわね、きっと(^-^)/

そして、結局“無=空”なのだから、どんな自分にもなれる!制限などない!

“無限の可能性”って、そういうことなのかぁ(*^▽^)/★*☆♪



LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  


Posted by なお☆ at 21:21Comments(0)日々なる直感。

2010年11月15日

Myヨガ☆11週目の気づき

ナマステik_70


私にとって『ヨガ』とは何?

…人生そのもの。


『ヨガ』で得たものは何?

…人生の方向性。


『ヨガ』に何を求める?

…真実(ほんとうのこと)を知る手がかり。真実(ほんとう)の自分を知る手がかり。


『ヨガを真面目にする』とは?

…最初は、アーサナを真面目にやりなさいってことだと思ってた。でも今は“ヨガ的に(意識的に、瞑想的に)生きなさい”ってことだと感じ始めている。
もちろん、アーサナも真面目に取り組みたいと思っているし、いつかそんな時期がくるんだろうな、とも思う。
インド・リシケシのアシュラムでヨガクラスを受けられなかったのは『アーサナだけがヨガじゃないぞ』と気づくためだったのかな?なんて。
考えすぎ?こじつけ?いやいや、自分がそう感じるんだから信頼しよう。



LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  
タグ :ヨガ


Posted by なお☆ at 22:22Comments(1)日々なる直感。

2010年11月12日

Myヨガ☆10週目の気づき

ナマステik_70


新しいこと始めちゃったがために、ヨガの練習は気が乗らず(^o^;)(^-^;(-_-;)

そういえば『新月のお願い』にヨガの練習のこと書かなかった( ̄▽ ̄;)だ、だから………?

すごい!!新月のパワー!

お陰様で家の掃除はめっちゃ捗りましたけど(^o^)/






LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  
タグ :ヨガ


Posted by なお☆ at 22:22Comments(0)日々なる直感。

2010年11月07日

Myヨガ☆9週目の気づき

ナマステik_70


今週からは『シヴァナンダヨーガ入門』に則って練習中。

丁寧にコツコツすすめていくことにします。

まずは「クラス1」からスタート(^-^)


U+2460シャヴァーサナ(屍のポーズ)…2分

U+2461アウン(オーン)詠唱…3回

U+2462目の運動&シャヴァーサナ…1分

U+2463首の運動&シャヴァーサナ…1分

U+2464腹式呼吸…3分

U+2465片脚上げ…各5回&シャヴァーサナ…1分

U+2466両脚上げ…10回&シャヴァーサナ…1分

U+2467サルヴァーンガーサナ(肩立ちのポーズ)…30秒〜60秒

U+2468シャヴァーサナ…10分〜15分


体力的には“余裕”なんだけれど、流れるように行うことを意識してカラダで覚える!カラダを感じる!


『1トンの理論より1グラムの実践』
byスワミ・シヴァナンダ大師




LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  
タグ :ヨーガ


Posted by なお☆ at 12:34Comments(0)日々なる直感。

2010年10月31日

Myヨガ☆8週目の気づき

ナマステik_70


8週目…アーサナ(ポーズ)は行わず、ひたすら家の大掃除に取り組んでおりました。

ある意味、アーサナ(笑)かなり重労働(^o^;)

禅寺なんか行くと、“掃除の行”とかあるもんね。これも修行かと。

瞑想はきちんと座って、ではなくてお風呂の中とか掃除しながらとかって感じです。

でも、これがホントの瞑想なのかもしれないな。

なんかね、『幸せ』を感じた1週間だったのですよ(笑)

まだまだ大掃除は続きます(どんだけ〜)。

この「捨てる」モードのときに捨てとかんと、また溜めに溜めてしまいますから〜(^o^;)(^-^;(-_-;)

『執着』を手放す………。

立派なヨーガ修行でございます(笑)(笑)(笑)




LOVE&PEACE“WAKUWAKU”☆なお☆  
タグ :ヨーガ


Posted by なお☆ at 12:31Comments(2)日々なる直感。

2010年10月24日

Myヨガ☆7週目の気づき

ナマステik_70


『ヨーガ』って、目指すとかじゃないんじゃないか…


身体硬いとかどうでもいいことだったりして?


生きてることが既に『ヨーガ』なのかな…


『ヨガをやりなさい、真面目に取り組みなさい』っていうのは『意識的に生きなさい』ってことなのかな…


などと感じた1週間。




“ワクワクなお☆  
タグ :ヨーガ


Posted by なお☆ at 12:24Comments(0)日々なる直感。