2012年11月30日
2012年11月30日
2012年11月30日
2012年11月30日
元気がわき上がる究極の方法




実はね……、悩みや落ち込みが、自分にしがみついているんじゃない。
自分が、しがみついているんだ。
悩みや落ち込みを選んでいるのは自分なんだよ。
いろんな事情はあるんだろうけど、
そうしてたほうが楽だし、
同情してもらえるし、
人の関心を自分に向けられるし、
特別な人になれるし、
責任取らなくていいし、
相手のせいにできるし……。
『そんな気分を選ぶのはもうやめにしよう。誰も幸せにならないから。』
ウソ元気でもいいから、みんなに元気を与えていこうぜ。
「元気を演じる」
ウソでもいいから元気なふりして、快活に生活する。
いかにも楽しそうに、イキイキとした態度で仕事や生活をやってみる。
感情を直接変えるのは難しいけど、行動はちょっとした意志で変えられるよね。
感情と行動は深くリンクしているから、感情もすぐに追随してくるよ。
徹底して演じれば、いつのまにか立ち直っているよ。
立ち直ってしまえば、見える現実の範囲が広がってくる。
困難に見えていた現実が、次第にたやすいものに見えてくる。
そうすると、本物の元気がわいてくる。
だまされたと思って、やってごらんよ。
本当に元気になるから。
……………だまされたと思って、やってみると…
最初は、なんだか損した気分になっている自分に気がつき、自己嫌悪



すると、アタシの応援団長が「いーの、いーの


そう?じゃ、またやってみる…
ってな感じで、何回かトライすると…
あ、これか〜


アタシも少しは成長したってことかな(笑)