2012年11月09日
トラック母ちゃん( ̄▽ ̄;)




フツーにコインパーキングに停めて、何処へ?(笑)
そういえば少女時代(確か小学3年生ぐらいだったと思う)、クラスメイトから
『おまえは将来“トラック母ちゃん”になると思う



しかも…
『離婚して子どもを食わせるためにやむを得ず



みたいな設定までされて(どんだけ

一体アタシのどこをみてそんなことを思いついたんだか………(笑)
…あ、( ̄▽ ̄;)
2012年11月09日
いま、幸せになろう!




いつも遠くのほうに、花が咲き乱れて明るく美しい理想郷が広がっている。
僕らはその地を目指して、今日も生きている。
その地に入るには、いまよりも素晴らしい仕事、多くの財産、信頼に満ちた人間関係、そのほか諸々が必要だと思っている。
その一つひとつを手に入れ、約束されたその地に入ってみると、これはどうしたことか。
遠目にはあんなにキレイに見えた花畑も、土がむき出しになっていたり、荒れていたり、たどり着いてみれば、いままでいた場所とたいして変わらない。
するとまた、彼方に素晴らしい理想郷が見える。
そこでまた頑張ってそこにたどり着こうとして、今日という日を未来に投資していく。
そしてまた、たどり着いてみたら……。
足を止めて、深呼吸してみよう!
目の前のゴツゴツしたこの現実を楽しんでみよう!
いま、呼吸ができて、生かしてもらっていることに感謝してみよう!
理想郷が自分を幸せにしてくれるんじゃない。
『幸せな自分のまわりに、理想郷が作られるんだ。』
幸せな気持ち……それは感謝の気持ち。
幸せな気持ち……それは素直な気持ち。
そんな気持ちを持つのが難しくなってしまった人……それほど時間をかけずに、そんな自分になれるんだよ。
その感覚は、いつだって心の底に眠っているのだから。
……………ポイントは、“呼吸”からの“瞑想”


